意志のなかにいる

コメントあるようでしたらお気兼ねなく、記事に関連があるのが望ましいですね。

JIMIなアニメ感想

2008-11-28 19:09:18 | アニメ感想(07・08・09年)
伯爵と妖精 第8話
「涙の秘密をおしえて」 △



もうとっくに死に絶えたかと思っていた
シンデレラ・ストゥリィー
おんにゃのこがいる限り
何度でも蘇るんでしょうかねえええ

おはなしが率直におにゃのこ向けに
仕上がっているのでいやみなく見られる
素材ですでにアガリがとれるというか
そこの君、アホ話とか言ってはいけませんよ
ファンタジーなんですから
クスクス笑いながら見るのがよろし






とらドラ! 第9話
「海にいこうと君は」 ○+!



もとからクラスメイツの存在はあって
なきがごときだったから不純物が失せて
非常に恋、じゃなくて濃い内容


冒頭の恐怖DVDツカミもうまいけれど
それらを怪談ばなしにひっかけてUFO・幽霊がたり
とも糸をつなぎ、エンドまでひっぱる
構成のつよさはすばらしい
原作が優れているからでせう

そうでありながらチューチュートレインや
千手観音、ナルキッソス北村、そして
大河が龍児の背中を脚置きにしてるシーン
そういったアニメならではの仕事も立派に
果たしているという、とある魔術の~と
くらべるとまあ羨ましいぐらい小説とアニメが
良好な関係を築けているのではなかろうか






CHAOS;HEAD 【カオス;ヘッド】
第8話 『連動 -linkage-』 △




ちょっと京極堂呼んでこい



「妄想」でカタがつくバトルだから
面白くもなんとも、ああNARUTOも
写輪眼がどうちゃら幻術がうんたら
とか言い出したあたりから
すげえつまんなくなったねえ

30秒ごとに面白かったとらドラと比べて
視聴者を楽しませようなんて気がまるで
ないのがまあいい度胸というか
けっこうなオチがあるんでしょうけど
そのオチを「視る」ひとがいなかったら
それこそ妄想話乙で終わってしまうのでは







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメにできること(アニメ... | トップ | 半年前のアニメすら覚えてい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピッコロ)
2008-12-30 08:44:18
こんばんは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。

今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?3」という企画を立ち上げましたので、参加のお願いに参りました。年末も近づき色々とお忙しいと思いますが、是非ご参加下さいませ。

詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51166871.html


宣伝大変失礼いたしました。今後ともブログ共々どうかよろしくお願いいたします。
おへんじ (ブログ主)
2009-01-01 17:28:27


返事、遅れました
すみません。


参加のお誘い、ありがとうございます
勇んで参加したいと思いますが
まだ最終回を見ていないアニメが
あり、そちらの方を視聴してから
まとめてというつもりでおります
何もかも後のばしになってしまいますが
それでもよければ参加、お願いします。

コメントを投稿

アニメ感想(07・08・09年)」カテゴリの最新記事