goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

ブログ更新お休みの間に・・

2011年07月20日 | ブログ

思いがけず更新をお休みしてしまった。

三日も、PC閉じたままで、世の中変わったのである。

そんな大げさなものでなくても、なでしこジャパンが世界一になって、日本中を沸かせ感動させた。

魁皇が、千代の富士の記録を超えたと思ったら、今日引退していた。

日本人大関のいない土俵の今日の取組は、少しさみしい。

台風が、ゆっくり通るもので、雨をたっぷり降らせて各地に大きな被害を出した。

汚染の稲わらを、餌にした牛の肉が結果、全国に流通した。

変わらず菅総理が、元気で頑張っていたので、安心?した。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただちに健康に被害が無くてもです。知らないうち... (kazuyoo60)
2011-07-21 10:38:46
ただちに健康に被害が無くてもです。知らないうちに食べてるのは困りますし、薄く広くほかのも汚染されてますよね。
瓦礫は放射能を含むから処理を引き受ける市町村住民が反対してるとか、膨大な放射能、出たものを何処へ処分できるというのでしょう。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2011-07-21 22:26:45
kazuyoo60さん。
餌の稲わらを食べた牛の肉全国に流通し、30%ぐらいは消費されたとのこと。今汚染牛を、国が買い取るらしいです。A5ランクの黒毛和牛の肉を毎日食べてた人は、セシュウムで内部被曝する前に、血液どろどろで体ぼろぼろです。滅多に高級和牛にありつけない人(吉天)は、安全です。でも、この辺りは、かなり高濃度の放射能に汚染されていることでしょう。
2・3日、出かけているうちに、畜産農家の被害数が増えていました。
稲わらで、そうなんですから、あたり一面は放射能まみれと思わねばなりません。[E:weep]
返信する
私は牛肉は殆どだべませんから心配ないような気が... (ちえこ)
2011-07-21 23:05:28
私は牛肉は殆どだべませんから心配ないような気がしていましたが、浜松の孫たちが~~~┐('~`;)┌
焼肉屋さんとか行っているようです。
私が食べたっていいけど、孫達には食べさせたくなかったです~~~。
・・・高級牛肉食べた方たち、パニくってるかしら(^ ^;)
汚染牛は買い取り、津波の被災した土地は買い取り、他にもいろいろお金がかかり、日本国、お金がいくらあっても足りませんね┐('~`;)┌
返信する
ちえこさん。 (吉天)
2011-07-22 00:19:36
ちえこさん。
深夜便でお返事失礼ですが、許して下さい。
いま新しく記事を投稿していましたので。
高級牛肉も高級ウナギも、無縁の吉天ですが、このあたり、かなりのセシュウムが台風の雨と共に降っても、目に見えるものでもなし、匂いで分かるものでもない困りものです。毅然と放射能に強い人間になろうと決意しました。
税金で、払うのでしょうね。毅然と大口納税者になろうと吉天は決意した次第でありまし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。