前回練習したルルヴェとタン・ルヴェのアンシェヌマン、バー・レッスンのあとに試してみましたか?
呼吸を意識しながら丁寧に動いて下さいね。
今回はピケ・アン・トゥールナンの練習をしましょう。
バーで回転の練習をすることで、センター・レッスンでの回転のパを正確に無理なくコントロールすることが出来るようになりますよ。
でははじめましょう。
まずピケ・アン・ドゥオールで半回転です。
左手バーで右脚前5番ポジシオン、右アームスはアン・バからプレパラシオンでアン・ナヴァンを通ってア・ラ・スゴンドへ。
7 →8 プレパラシオン⇒1 ドゥミ・プリエをしながら→2 右脚をデガージェ・ドゥヴァンにジュテ→3 右脚ドゥミ・ポワントに移動して→4 左脚ルティレ・デリエール→5 バーの方に→6 半回転→7 左脚ルティレ・ドゥヴァン-ルルヴェ→8 左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒1 左脚を→2 デガージェ・ドゥヴァンにジュテ→3 左脚ドゥミ・ポワントに移動→4 右脚ルティレ・デリエール→5 バーの方に→6 半回転→7 右脚ルティレ・ドゥヴァン-ルルヴェ→8 右脚前5番ドゥミ・プリエ→… … …
動きの構成を分解するようにゆっくり動くとこのようになります。慣れてきたら4カウントで半回転、そして2カウントで半回転と少しずつテンポを速くしていくといいですね。
では大事なポイントを確認しましょう。
デガージェ・ドゥヴァンにジュテをして、その脚のドゥミ・ポワントに立ち上がったときはルティレは後ろに引きつけますが、4分の1回転したところでルティレ・ドゥヴァンに移します。
アームスは回転を始めるのと同時に両手をアン・ナヴァンに集め、回転が終わったところで片手をバーにもう片方をア・ラ・スゴンドに開きます。
回転が終わると同時にドゥミ・プリエに下りるのではなく、ルティレ-ルルヴェのままさらにトルソーを引き上げてから改めてドゥミ・プリエに下りるようにしましょう。
ピケに立ちあがるときにいきなりバーのほうに身体を向けてはいけませんね。ピケはあくまでもアン・ナヴァン(=前方)にトルソーを移動します。
半回転する間にバーにもたれかかるように重心がズレてしまうとしたら、それは正しい位置にトルソーを引き上げていないか、あるいは無駄な勢いを付けているからでしょう。
それでは1回転の練習をしましょう。
左手バーで右脚前5番ポジシオンから。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・ドゥヴァンにジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→2 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエール→3 バーの方を通って1回転、左脚はルティレ・ドゥヴァンへ→4 左脚を後ろに下ろして5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→5 右脚デガージェ・ドゥヴァンにジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→6 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエール→7 バーの方を通って1回転、左脚はルティレ・ドゥヴァンへ→8 左脚を後ろに下ろして5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→… … …
いかがですか?
注意しなければならないポイントは半回転のときと同じです。
半回転のときよりも一層気を付けたいことは、
バーの方に傾いたり、逆にバーから遠ざかるように傾いてしまったりと重心がズレないようにコントロールする
ことですね。
今度はアン・ドゥダーンの練習をしましょう。
左手バーで右脚後ろの5番ポジシオン。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・デリエールに→2 ジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→3 バーに背を向ける方向に4分の1回転→4 右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→5 右脚ドゥミ・ポワントにピケ→6 左脚ルティレ・デリエール→7 さらに4分の1回転→8 左脚後ろ5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ⇒1 左脚デガージェ・デリエールに→2 ジュテ、右脚ドゥミ・プリエ→3 バーに背を向ける方向に4分の1回転→4 左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→5 左脚ドゥミ・ポワントにピケ→6 右脚ルティレ・デリエール→7 さらに4分の1回転→8 右脚後ろ5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ⇒… … …
大事なポイントは…。
はじめの4分の1回転のところはフェッテ・アン・ドゥダーンの要領でトルソーの向きを変え、動作脚もしっかりターン・アウトしてデガージェ・ア・ラ・スゴンドにします。
デガージェ・ア・ラ・スゴンドした脚にピケしてドゥミ・ポワント、ルティレの脚を引き付けることで回転をすすめます。
バーから離れてしまう位置にピケをしないように気を付けましょうね。
では1回転を練習しましょうか
左手バーで右脚後ろの5番ポジシオン。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・デリエール-ドゥミ・プリエ→2 フェッテ・アン・ドゥダーン→3 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエールで残りの回転→4 左脚前5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→5 右脚デガージェ・デリエール-ドゥミ・プリエ→6 フェッテ・アン・ドゥダーン→7 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエールで残りの回転→8 左脚前5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→… … …
半回転のところでもいいましたが、1回転をするときに勢いをつけ過ぎてバーから離れたところにピケで飛びださないように気を付けましょうね。
このパは今回練習した半回転と1回転のほかに1回転半と2回転でも行います。
まずは無駄な力をいれないでスムーズな半回転と1回転が出来るように練習を重ねましょう。
右にピケ・アン・ドゥオール半回転→左にピケ・アン・ドゥオール半回転→右にピケ・アン・ドゥオール1回転→右にピケ・アン・ドゥオール半回転⇒左にピケ・アン・ドゥオール半回転→右にピケ・アン・ドゥオール半回転→左にピケ・アン・ドゥオール1回転→左にピケ・アン・ドゥオール半回転
こんな風に半回転と1回転を組み合わせて、またはアン・ドゥオールとアン・ドゥダーンを組み合わせて練習することも、方向感覚を育てるのに効果がありますよ
呼吸を意識しながら丁寧に動いて下さいね。
今回はピケ・アン・トゥールナンの練習をしましょう。
バーで回転の練習をすることで、センター・レッスンでの回転のパを正確に無理なくコントロールすることが出来るようになりますよ。
でははじめましょう。
まずピケ・アン・ドゥオールで半回転です。
左手バーで右脚前5番ポジシオン、右アームスはアン・バからプレパラシオンでアン・ナヴァンを通ってア・ラ・スゴンドへ。
7 →8 プレパラシオン⇒1 ドゥミ・プリエをしながら→2 右脚をデガージェ・ドゥヴァンにジュテ→3 右脚ドゥミ・ポワントに移動して→4 左脚ルティレ・デリエール→5 バーの方に→6 半回転→7 左脚ルティレ・ドゥヴァン-ルルヴェ→8 左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒1 左脚を→2 デガージェ・ドゥヴァンにジュテ→3 左脚ドゥミ・ポワントに移動→4 右脚ルティレ・デリエール→5 バーの方に→6 半回転→7 右脚ルティレ・ドゥヴァン-ルルヴェ→8 右脚前5番ドゥミ・プリエ→… … …
動きの構成を分解するようにゆっくり動くとこのようになります。慣れてきたら4カウントで半回転、そして2カウントで半回転と少しずつテンポを速くしていくといいですね。
では大事なポイントを確認しましょう。
デガージェ・ドゥヴァンにジュテをして、その脚のドゥミ・ポワントに立ち上がったときはルティレは後ろに引きつけますが、4分の1回転したところでルティレ・ドゥヴァンに移します。
アームスは回転を始めるのと同時に両手をアン・ナヴァンに集め、回転が終わったところで片手をバーにもう片方をア・ラ・スゴンドに開きます。
回転が終わると同時にドゥミ・プリエに下りるのではなく、ルティレ-ルルヴェのままさらにトルソーを引き上げてから改めてドゥミ・プリエに下りるようにしましょう。
ピケに立ちあがるときにいきなりバーのほうに身体を向けてはいけませんね。ピケはあくまでもアン・ナヴァン(=前方)にトルソーを移動します。
半回転する間にバーにもたれかかるように重心がズレてしまうとしたら、それは正しい位置にトルソーを引き上げていないか、あるいは無駄な勢いを付けているからでしょう。
それでは1回転の練習をしましょう。
左手バーで右脚前5番ポジシオンから。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・ドゥヴァンにジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→2 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエール→3 バーの方を通って1回転、左脚はルティレ・ドゥヴァンへ→4 左脚を後ろに下ろして5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→5 右脚デガージェ・ドゥヴァンにジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→6 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエール→7 バーの方を通って1回転、左脚はルティレ・ドゥヴァンへ→8 左脚を後ろに下ろして5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→… … …
いかがですか?
注意しなければならないポイントは半回転のときと同じです。
半回転のときよりも一層気を付けたいことは、
バーの方に傾いたり、逆にバーから遠ざかるように傾いてしまったりと重心がズレないようにコントロールする
ことですね。
今度はアン・ドゥダーンの練習をしましょう。
左手バーで右脚後ろの5番ポジシオン。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・デリエールに→2 ジュテ、左脚ドゥミ・プリエ→3 バーに背を向ける方向に4分の1回転→4 右脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→5 右脚ドゥミ・ポワントにピケ→6 左脚ルティレ・デリエール→7 さらに4分の1回転→8 左脚後ろ5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ⇒1 左脚デガージェ・デリエールに→2 ジュテ、右脚ドゥミ・プリエ→3 バーに背を向ける方向に4分の1回転→4 左脚デガージェ・ア・ラ・スゴンド→5 左脚ドゥミ・ポワントにピケ→6 右脚ルティレ・デリエール→7 さらに4分の1回転→8 右脚後ろ5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ⇒… … …
大事なポイントは…。
はじめの4分の1回転のところはフェッテ・アン・ドゥダーンの要領でトルソーの向きを変え、動作脚もしっかりターン・アウトしてデガージェ・ア・ラ・スゴンドにします。
デガージェ・ア・ラ・スゴンドした脚にピケしてドゥミ・ポワント、ルティレの脚を引き付けることで回転をすすめます。
バーから離れてしまう位置にピケをしないように気を付けましょうね。
では1回転を練習しましょうか
左手バーで右脚後ろの5番ポジシオン。
7 →8 プレパラシオン⇒1 右脚デガージェ・デリエール-ドゥミ・プリエ→2 フェッテ・アン・ドゥダーン→3 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエールで残りの回転→4 左脚前5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→5 右脚デガージェ・デリエール-ドゥミ・プリエ→6 フェッテ・アン・ドゥダーン→7 右脚にピケ、左脚ルティレ・デリエールで残りの回転→8 左脚前5番ポジシオン・ドゥミ・プリエ→… … …
半回転のところでもいいましたが、1回転をするときに勢いをつけ過ぎてバーから離れたところにピケで飛びださないように気を付けましょうね。
このパは今回練習した半回転と1回転のほかに1回転半と2回転でも行います。
まずは無駄な力をいれないでスムーズな半回転と1回転が出来るように練習を重ねましょう。
右にピケ・アン・ドゥオール半回転→左にピケ・アン・ドゥオール半回転→右にピケ・アン・ドゥオール1回転→右にピケ・アン・ドゥオール半回転⇒左にピケ・アン・ドゥオール半回転→右にピケ・アン・ドゥオール半回転→左にピケ・アン・ドゥオール1回転→左にピケ・アン・ドゥオール半回転
こんな風に半回転と1回転を組み合わせて、またはアン・ドゥオールとアン・ドゥダーンを組み合わせて練習することも、方向感覚を育てるのに効果がありますよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます