今日は、秋分の日。
お彼岸です。
そこで、今日は、父方のご先祖様のお墓と、その近くにある観音様にお参りしてきました。
中には、60年に一度しかご開帳されない聖観音像が祭られています。
こちらは安産の神さまで、私の本来の目的は、失礼ながら左手にあります。
窓枠に結んであります。
この半紙に包まれた筆みたいなものです。
実は、以前、私が乗っていた馬の尻尾です。
ここには、馬頭観音もあり、昔は近郷近在から、馬を連れてお参りに来たそうです。
そして、馬が死んでしまった時は、こうして尻尾やたてがみを結びつけたそうです。今は、私の馬しかいません。
こちらが、馬頭観音像と聞いているのですが、今日、改めて探しましたが由来、その他、何も書かれていませんでした。
像も崩れ始め、言い伝えもされなくなりそうです。
でも、それもいいのかもしれません。
ね!
アルちゃん。←
アル 「私、代わってあげてもいいわ。
みんな、ニンジン持ってきてくれれば。」
お彼岸です。
そこで、今日は、父方のご先祖様のお墓と、その近くにある観音様にお参りしてきました。
中には、60年に一度しかご開帳されない聖観音像が祭られています。
こちらは安産の神さまで、私の本来の目的は、失礼ながら左手にあります。
窓枠に結んであります。
この半紙に包まれた筆みたいなものです。
実は、以前、私が乗っていた馬の尻尾です。
ここには、馬頭観音もあり、昔は近郷近在から、馬を連れてお参りに来たそうです。
そして、馬が死んでしまった時は、こうして尻尾やたてがみを結びつけたそうです。今は、私の馬しかいません。
こちらが、馬頭観音像と聞いているのですが、今日、改めて探しましたが由来、その他、何も書かれていませんでした。
像も崩れ始め、言い伝えもされなくなりそうです。
でも、それもいいのかもしれません。
ね!
アルちゃん。←
アル 「私、代わってあげてもいいわ。
みんな、ニンジン持ってきてくれれば。」
馬は尻尾を供える!馬頭観音を訪ねたらよく注意してみます
明日はどうでしょう?
でも、他の地域の方は、誰も知らないようなんです。もしかしたら、うちの方だけかもしれません。
言い伝えに従っただけなので、信憑性がかなりないことに気づきました。
アルちゃん、可愛すぎます☆
それにしても、かわいいお座り姿です。
身内には、馬好きが多くて、絵馬を描いて奉納した人もいるんです。
そんな、こんなを考えていたら、この尻尾のやり方は、私のご先祖の誰かが考えた事のようにも思えて来ました。
アルちゃんには、あぐら、難しそうです。
この姿を見て、安産の観音様から連想して、アルちゃん妊娠?なんて言われないかと心配してました。
アルの尻尾は、この分だと、元に戻った頃、また、巣作りの季節かも?
馬頭観音の前ではしゃいで,写真等撮ったら、その後館林で竜巻に遭いました。
7月27日の事です。
栃木にもいらしてたんですか?
ここは、宇都宮市ですが・・・。
あの竜巻に遭遇したんでしたね。
ブログを読んで、2倍ビックリしてました。
隣の県に、同時にキャデラックさんと竜巻が。と。
映画みたいですよね。