研究会の後、
またまた今日も
「日本いけばな芸術展」に行って来ました。
木曜日とは作品が入れ替わっているので
今日もまた興味深いものがいろいろ。
今日見たかったメインは
元支部長先生のこちらの作品。
立派で力強い栂の
横幅5m奥行き3mの大きな作品です。
栂は
山地の尾根や岩場の表土の少ないところに生育していて
秋篠宮文仁親王のお印でもある
由緒ある誇るべき樹木。
伐採量が少ないので
樹木そのものが貴重だそう。
成長が遅いので
年輪の幅が狭く強度があるので
思い通りの位置で切ったり留めたりするのは
ご苦労だったと思われます。
ただの大きな木ではないのですね!!
たくさんの方が足を止めて
うっとり見ていらして
写真を撮るのが大変でした。。。
またまた今日も
「日本いけばな芸術展」に行って来ました。
木曜日とは作品が入れ替わっているので
今日もまた興味深いものがいろいろ。
今日見たかったメインは
元支部長先生のこちらの作品。
立派で力強い栂の
横幅5m奥行き3mの大きな作品です。
栂は
山地の尾根や岩場の表土の少ないところに生育していて
秋篠宮文仁親王のお印でもある
由緒ある誇るべき樹木。
伐採量が少ないので
樹木そのものが貴重だそう。
成長が遅いので
年輪の幅が狭く強度があるので
思い通りの位置で切ったり留めたりするのは
ご苦労だったと思われます。
ただの大きな木ではないのですね!!
たくさんの方が足を止めて
うっとり見ていらして
写真を撮るのが大変でした。。。