Pachiriの「きままに撮り歩き」

撮りたい時がシャッターチャンス!

朝光&七草粥

2014年01月08日 | お祭り

 1月7日。嘉島町の浮島神社七草神事へ
名の通り湖に浮いたような神社で、冬の早朝は朝靄に日の出が輝き撮影の人気ポイントにもなっています。今回は日の出に七草の組み合わせ、欲張って楽しみました

 

日の出です。7時50分頃 水鳥で賑やかになりました
朝靄は湧いたり消えたりの繰り返し。撮るタイミングで印象が変わります


光芒
陽が高くなっていく過程で発生します
アオサギはじっと佇んでいました


8時過ぎに神社境内へ
七草が陳列されていました

 

七草粥のふるまい
大きな釜2個で煮炊きます。大きな器ではないですが何百人分。大根の漬物付きです
これで体に染みついていたアルコールも浄められた感じになりました


新年早々大忙し
今年は海外へ進出のようです

 

好奇心
子供たちが神事を覗こうと集まった


 裏方さん
役目の終わった釜を湧水で洗っていました。ありがとうございました

(C)2006-2014 Pachiri Allrights Reserved.


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月撮り歩き | トップ | 豪快どんどや »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (nojinoji)
2014-01-08 16:39:48
寒かったでしょう、
でも朝霧が湧いてキレイですね。

私は7日19時から始まる火祭り、久留米の鬼夜に行ってきました。
帰宅は夜1時。寝不足です

今年もよろしくお願いいたします。

返信する
今年もよろしくお願いします (pachiri)
2014-01-09 11:53:08
nojinojiさん
そんなに寒くなかったですが朝靄は程好く発生しました
ここの撮影ポイントはほぼ決まっていますのであとは
気象や水鳥をどう絡めるかでしょうね

写友も久留米の祭りへ行かれたようです
気になっている祭りですが、遠方でしかも夜なので
二の足を踏んでいるところです
お疲れ様でした。様子のアップをお願いします
返信する
 (小肥り)
2014-01-09 15:40:49
朝霞がすばらしいなあ。天気予報でよく聞く「放射冷却現象」っていうのかしら。
幻想的な風景だわ。
ボクも七草粥、いただきましたよ・・・ひと草粥だったけど。
ここにもくまもん。
返信する
軟くても頼えるお粥 (pachiri)
2014-01-11 19:25:42
小肥りさん
日本人はモャーっとした風景が好み
YES,NOがはっきりしている欧米からは理解できない
かも。お粥は病人食として有効で、これに卵が入ってい
たら病人をやめられない?。お見舞いは卵でOKの時代
がありました
返信する

コメントを投稿

お祭り」カテゴリの最新記事