Pachiriの「きままに撮り歩き」

撮りたい時がシャッターチャンス!

戦国肥後国衆まつり

2012年02月13日 | お祭り
 玉名郡和水町であった祭りです
時は1587年、肥後国衆一揆に対し豊臣方約一万人が鎮圧にかかる
これに対し、田中城に籠城する和仁一族は約一千人。多勢に無勢

戦国時代の合戦を再現。鎧兜に身を固めた”武士たち”が刃を相交え
さながら戦国絵巻。固唾をのんで観戦しました

 戦いを告げる法螺貝の合図とともに先陣を切った鉄砲隊
パンパンーと乾いた音が会場に響き渡ります


 煙幕の中で
両陣営が入り乱れ、壮絶な戦いが繰り広げられます。モノクロ反転です




迫力ある演技
映画顔負けです。感心したのは死に上手です
終わっても皆さん微動だにせず、本当に死んでいるのではと心配する程

 



なでしこ武士
え~い。華麗なナギナタさばきです

 



遂に和仁一族は豊臣軍に屈する
約二カ月に及ぶ戦いの終焉です

 



いきなりですが”肥後のだごじゅる”です
会場の回りでは食べ物や農産物の販売が行われています




蒸しあげられた手漉き和紙の材料、”コウゾウ”
和紙作りの体験や実演もあっていました
蒸し芋も一緒に出来上がりです


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道すがら | トップ | 第1回熊本城マラソン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力 (ミミ子)
2012-02-14 09:54:28
今年は行けなかったのでpachiriさんの
写真で楽しんでいます。
迫力あります。特にモノクロがすごいです。
煙もうまく入って雰囲気バッチリです。
戦国の (小肥り)
2012-02-14 16:06:18
勇壮な戦国絵巻。
赤備えは、真田、武田・・・でも彦根の井伊軍が有名ですね。
薙刀の人の仕草が女性っぽくていい。
タイムスリップ (pachiri)
2012-02-15 08:44:33
ミミ子さん
毎年同じシーンの流れですが面白いです
今年はコンテストが絡んでいませんが、結構カメラ
マンは多かったです
合戦のシーンは煙幕のかかり方次第で迫力が違いま
す。今年は風向きが良くなくて今一つの感じ
お楽しみ抽選会まで粘って、TVか自転車を狙いま
したがスカでした
武者んよか(かっこ良い) (pachiri)
2012-02-15 08:57:40
小肥りさん
「赤備え」武具を朱塗りにした軍団のようですね
流石にお詳しい。戦場では勢いを鼓舞するのに役立
ちそうです
祭りの武者には町外の一般も参加可能。来年あたり
申し込みませんか

コメントを投稿

お祭り」カテゴリの最新記事