
このカラフルで可愛らしいお店、何のお店だかわかりますか?

なんだか美味しそう?
・・・でもね、キャンドル屋さんです。
お店の名前は 『Kerzen Markt (ケルツェン マルクトゥ) 』 。
右側に並んでる飴色のロウソク、蜜蝋でできているとか。
蜜蝋のシートの端に芯を置き、クルクルと巻いていくとロウソクになるのだそうですよ。
お店の方に勧められて匂いをかいでみたら、蜂蜜の甘い香りが・・・
面白いので、一本買って帰りました。

おや、芯の所に何かが・・・

・・・ミツバチ!
このロウソクは、天然ものだから食べても大丈夫

なんだか美味しそう?
・・・でもね、キャンドル屋さんです。
お店の名前は 『Kerzen Markt (ケルツェン マルクトゥ) 』 。
右側に並んでる飴色のロウソク、蜜蝋でできているとか。
蜜蝋のシートの端に芯を置き、クルクルと巻いていくとロウソクになるのだそうですよ。
お店の方に勧められて匂いをかいでみたら、蜂蜜の甘い香りが・・・
面白いので、一本買って帰りました。

おや、芯の所に何かが・・・

・・・ミツバチ!
このロウソクは、天然ものだから食べても大丈夫

蜂さんがついてて!!
向こうはクリスマス
ロマンティックですよね~!
うちも子供のクレヨンは蜜蝋の物にするつもりです。
食べても安心~