ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

Chapter II : From Hobbiton to the Woody End (3)

2004-11-30 23:08:24 | Tolkien・HoME
昨日更新をさぼったので,今日は2日分です。ちなみに今読んでいる草稿は,かなり正式版に近いし,完成度は高い物のようです。それにしても,なかなかマーマデュークに会えませんね。。(楽しみにしているんだけど(笑))

キツネがお休み中のホビット達を見て独り言。「ホビットが家の外の木の下で寝るなんて聞いた事がない! 何かおかしな事が起きているのかも!」
翌朝,ビンゴは起きると首が痛い。彼は思わず,何であの美しい羽のベッドをフォスコおじさんにあげちゃったんだろう? 彼には木の根っこの方がよっぽどいいぞ(おいおい!)
ビンゴが他の2人を起すと,オドは「お風呂はもう暖まった? 朝御飯は9時半がいい~」ビンゴ,オドの毛布をはぎ取り,フロドの上に転がします。(笑)

朝食終了後,彼らはジグザグの道を抜けてブランディワイン川に向かいます。
オド,"The road goes on for ever..."とつぶやくと,フロド(ビンゴではなく)が,例の"The Road goes ever on and on ..."の詩を口ずさみます。

しばらく行くと,‥ついに黒の乗り手の登場です。今度は,黒い馬,黒いフード,顔は全く見えません。そして彼はビンゴの傍に来ると(ビンゴは指輪で姿を隠しているだけ)くんくん♪臭いを嗅ぎます。

やがて黒の乗り手は行ってしまいましたが,ここでフロドが妙な事を言います。彼は,その年の春,シャイア北部の沼地に行った時,彼等(の仲間)を見たようです。その乗り手は,ホビット庄という場所を知らないか,またそこに住むバギンスという者を知らないか,と尋ねたそうです。
ビンゴは,それは言って欲しかったなと言い,ガンダルフがいたらよかったのに,と言いますが,2人に旅を続けたいかと尋ねると,フロドは「もちろん!」オドは「おじさんの行く所ならどこでも」と答えます。(でも食べ物が気になる様子(笑))

彼らは旅を続けます。大きな木の下で食事を摂りますが,そこでまた馬の蹄の音を聞きます。3人は一旦隠れますが,急がないとバック郷でマーマデュークと会う約束をした時間に間に合いません。
彼らは先を急ぐ事にしました。フロドが「もし『彼』にボルジャー=バギンスさんはどこ?と聞かれたら何と答えるの?」と尋ねるとビンゴ「ホントの事言っていいよ。『どこにもいない(Nowhere)』って」

Woody Endに入ると,星が出てきて,彼等は警戒心も解け,元気になってきました。
ここであの詩の登場‥‥って,何の詩だって? ですね。(笑)

Upon the hearth the fire is red,
Beneath the roof there is a bed;
......
Home is behind, the world ahead,
And there are many paths to tread
Through shadow to the edge of night,
Until te stars are all alight.
.....

そうですそうです。この最後の段落の所が,ROTKでピピンが歌っているあの歌です。(実はこの詩の和訳がこのBLOGのタイトルにもなっています)この時期から既にあの部分はあったのですね。

歌の最後に,オドは,「さー,ベッドだ♪!」と大声で歌ってフロドにたしなめられます。実はまた蹄の音が聞こえたのでした。
ビンゴは,今度は何者なのか確かめたいと言って,指輪をはめて道に出ます。やがて黒い陰が近づいてきます。影が例によって♪臭いを嗅いで地面にかがんで,ビンゴに向かって這って近づこうとした,その時,突然,笑いと歌の混じったような声が聞こえ,影は慌てて立ち去りました。
フロドはすぐさまエルフの仕業とわかり,大喜び。3人はエルフを捜し始めます。
Gilthoniel! O Elbereth!
の歌が聞こえてきました。

エルフの一行は立ち止まり,中の1人がビンゴに声をかけます。彼はホビットが3人夜道を歩いているのは珍しいと言い,裂け谷のエルフ達から話は聞いていると言います。
彼はフィンロド家のギルドール・イングロリオンと名乗ります。

フロドが黒の乗り手について尋ねますが,エルフはそれについては話さないと言い,彼等に一緒に来るように言います。ギルドールはベッドと夕食を提供するよとイミシンにオドに言います。オドはおろおろ(笑)。「エルフの耳にはご注意!」とギルドール。

エルフ達は彼等を連れて歩きます。やがて一行は森間村の近くまで来ます。そしてエルフ達はホビット達をもてなしてくれます。しかし彼らは,「自分達の家だったら,もっと一杯もてなしてあげられたのに」と言います。

The Hobbit CD : A Turning Point

2004-11-30 22:42:15 | Tolkien・Hobbit
***LOTR既読もしくは映画鑑賞済み前提です。***
私は先にホビットの冒険を読みましたので,LOTRの話の内容は知らなかったワケで,初めてこの章を読んだ時,へっ,これがあの有名な指輪?と,おそるおそる周りに確かめたほどです。(周りも知らなかった(汗))
で,この章に出てくる「ヘンなヤツ」が,あんなに最後までついてくるとはもちろん思ってもいませんでした。私は最初に読んだ時,マジで,アイツは,ハリポタに出てくるルーピン先生のペット?「グリンデロー(水魔)」という生物に違いないと思いました。(笑)(だって身体的特徴とか似てるんだもの(爆))

実はこの章は,ご存知の方も多いと思いますが,LOTRの出版後に,LOTRと矛盾しないよう改訂されてしまったんですよ。最初はどのようなお話だったか,知りたいですね。(HoMEのどっかに載ってないんでしょうかね?→読んでるくせに横着な私(爆))

Chapter 5: Riddles In the Dark
さて。。ビルボは気が付くと,真っ暗闇の中にいました。見える物と言えば,岩盤の床だけ。彼は何か指輪のような物が転がっているのを感じて,何も考えずにポケットに突っ込みます。
ビルボはトロルの蔵から持ってきた短剣(=つらぬき丸。この時点でまだ名前を付けてない)の事を思い出します。(ゴブリンが近くにいると青白く光るという性質はここで紹介されるんですね!)彼は地下の湖のような所にやってきました。

湖の中のぬるぬるした島の上に,ある生物がいました。彼の名前はゴラム。実は彼はゴブリン達にも恐れられる存在でした。彼はビルボに気付き,そっと近づいてきます。そして突然ビルボの傍に出てきます。ビルボは驚いて短剣(つらぬき丸)を取り出します。彼が短剣を見てちょっと礼儀正しくなったので,ビルボは外へ出る道を尋ねます。するとその生物は,なぞなぞをしようと言います。

そしてお互いになぞなぞを出し合いますが,私にはビルボの問題の方が難しく感じました。ゴラムの問題は,答えが,「山」「風」「闇」「時間」「魚」,と,彼の生活に密着したものばかりなんですね。(笑)
最初に読んだ時,ゴラムが時々ふるさとの穴とかおばあちゃんとかを思い出しているのをもっと注意深く読んでいたら,彼が「グリンデロー」ではあり得ない事がわかっていたはずですね。(汗)
最後にビルボが,正解が「指輪」になる問題を偶然出し,それにゴラムが答えられない,というのは,何とも皮肉。まるでビルボ,ゴラムと指輪の関係を象徴するかのようです。

最後の問題に答えられなかったゴラムは,いよいよ怒り出します。
ゴラムは(まだ指輪が自分の住処にあると思っていて)指輪を取りに行きます。しかし見つける事ができず,ビルボに盗まれたと思って戻ってきます。ビルボはこの時偶然指輪をはめてしまいますが,彼はここで,この指輪の機能を発見します。どうもゴラムには彼の姿が見えてないようなのです。

そこでビルボはゴラムについていく事にしました。ゴラムはやがて知らず知らずのうちに,出口の近くまでビルボを「案内」します。ビルボはこの時,ゴラムが危険な生物で自分の命が危ないと知りながら,憐れな奴と思って,殺さなかったんですね。

ビルボは最後にゴラムを飛び越え,逃げ出そうとしますが,そこでゴブリン達はビルボの「影」(影は消えないのね(笑))を発見。急いでドアを閉めようとしますが,間一髪でビルボは脱出に成功します。この時,ドアに挟まって,チョッキの真鍮のボタンを全部飛ばしてしまいました。(この事件のせいで,このボタンは有名になりますね)

ROTK SEE 6分間フッテージ観ました!

2004-11-30 22:34:09 | Tolkien・映画
***ROTK SEEネタバレです。***
4分はインタビューだろうと予測したのは言い過ぎでした。まあ3分位かなっ(^o^)

Comic Conに登場した物と同じようですが,私はあまり(少なくてもちゃんとした状態では)観た事ないので,嬉しかったです。全体で,今まで全然見た事のないシーンは,1分位でしたかね~。でも,貴重な新しいシーンがたくさん(1つ1つは短いですが)観れました。例えば十字路とか,サムが空を見上げて晴れ間を見つけて感動する所とか,メイキングですがアラゴルンとギムリの究極の「○突き」とか。

初めてではありませんがボロミアの○○などはインパクトありますね~。(笑)

SEEでメリットがあるのは誰かとよく議論されていますが,このフッテージでは,1番の恩恵を受けたのは,ギムリだと思います。かわいいシーン満載です。

Run!Run!Run!