goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

★ 昨年の小中高生の自殺が過去最多

2025年04月06日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち

  《interschool journal》
 ★ 原因・動機は「学校問題」が最多

 2024年の小中高生の自殺者が過去最多の529人となったことがわかった。

 厚生労働省が28日に発表した昨年度の自殺者数の統計によると、2024年の年間自殺者数は2万320人と前年よりも減少したが、小中高生の自殺者数は529人にのぼり、過去最多となった。

 ★ 原因・動機では「学校問題」が最多の272件

 小中高生の自殺者529人のうち、
 小学生は15人、中学生は163人、高校生は351人。
 男子は239人で、女子は290人だった。

 月別では夏休み明けにあたる9月が最も多く、自殺者は59人であった。
 都道府県別では東京都が最も多く、75人であった。

 原因・動機別(複数回答)では「学校問題」が最も多く、272件。
 次に「健康問題」が164件、「家庭問題」が108件と続いた。

 「学校問題」では

「学業不振」が65件で最も多く、
いじめを除く学友との不和が60件、
入試以外の進路に関する悩みが51件と続いた。
入試に関する悩みは33件、
いじめは9件、
教師との人間関係は8件であった。

『interschool journal』(2025年04月01日)
https://interschooljournal.officeblog.jp/38250077archives/20250401html

4/6 03

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆ レイシスト杉田問題、IMADR... | トップ | ☆ レイバーネット川柳班 3月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

暴走する都教委と闘う仲間たち」カテゴリの最新記事