goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(365)<卒業式ビラまき(大阪8)(東京7)>

2018年03月09日 | ノンジャンル
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  ビラまき報告が長くなりますが、ご容赦ください。  一つ一つにドラマがあります。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ▲ 卒業式ビラまき(大阪8)です。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(364)<卒業式ビラまき(大阪7)(東京6)>

2018年03月09日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。  「裁量労働制」拡大で味噌を付けた安倍政権は、森友問題での公文書改ざん、北朝鮮への「圧力」一辺倒の頑なな外交姿勢、などで、   ・経済界からは反発、   ・身内(自民党)からも批判、   ・オトモダチ(トランプ)の裏切り(?)、   ・連携し . . . 本文を読む
コメント

都庁前通信 2018年3月8日号

2018年03月09日 | 暴走する都教委
  《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》  ● いつまでやるのか?!    卒業式での「日の丸・君が代」の子どもたちへの刷り込み  卒業式・入学式で「国歌斉唱」がなされるのは当たり前と受け取っている方も多いかと思いますが、今から20年ほど前の、東京の公立学校の卒業式・入学式の式次第には、「国歌斉唱」を入れない学校が多数ありました。それが、都教委の「指導」介入によって「 . . . 本文を読む
コメント

“伝説の2・26集会”の安倍暴言を記録した貴重なフィルム

2018年03月09日 | こども危機
 ◆ 『教育と愛国』(短縮版)の注目点    皆さま     高嶋伸欣です  TBSが3月4日深夜に関東地区で放送した「ザ・フォーカス」『教育と愛国』(毎日放送制作・短縮版)はコンパクトにまとめられていた、というのが私の印象です。  30分であれば授業や講義、学習会などで視聴してからの話合いや討論の時間が確保できます。  私の同番組への注目点の一つは、育鵬社版歴史教科書の執筆者代表の伊藤隆・東大 . . . 本文を読む
コメント