パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

野田オバマ会談報道はおかしい

2011年09月23日 | 平和憲法
  『Peace Philosophy Centre』から  ◆ 野田・オバマ会談報道はおかしい  自分のツイッターから転載します。@PeacePhilosophy 外務省の会談要旨、国務省の記者会見の記録(関連部分)を下方に転載しておきます。(日本時間9・22日深夜、その後のツイート追記)  原発報道で政府やマスコミがいかに嘘つきかわかった人が日本ではぐっと増えたと信じます。このスキルを生かし . . . 本文を読む
コメント

大阪「教育基本条例案」を考える

2011年09月23日 | こども危機
 『日本教育新聞』《解説》  ◇ 大阪「教育基本条例案」を考える 小野田正利・大阪大学大学院教授  大阪府の橋下徹知事が率いる地域政党「大阪維新の会」が、9月定例府議会に副校長を公募制の任期付き採用に切り替えることなどを盛り込んだ「教育基本条例案」を提案する。  内容が明らかになるにつれて波紋を広げているが、学校現場をよく知る大阪大学大学院の小野田正利教授は「現場のやる気をそぐ」と警鐘を鳴らす。 . . . 本文を読む
コメント

教育の在り方に関心を持つのは当然だが、軽率なことは止めておこう

2011年09月23日 | こども危機
 『弁護士早川忠孝の一念発起・日々新たなり』  ◇ 教育の在り方に関心を持つのは当然だが、軽率なことは止めておこう  大阪府の橋下知事や地域政党「大阪維新の会」の活動に注目しているが、大阪維新の会が打ち出してくる政策にはどうも熟慮が欠けているように思われる。  その情熱や勢いのよさは買うが、うっかりその情熱にほだされて大阪府民や大阪市民が間違った選択をされないようにお願いしたい。  そんなに頭が . . . 本文を読む
コメント

フォード・ピント事件の教訓

2011年09月23日 | フクシマ原発震災
 ▼ 本来なら尊敬されるべき電力会社、    犯罪へ踏み込むか?・・・補償金の書類配り  東電が原発被災者に補償金支払いの元となる書類を配布し始めたという報道がありました。近代国家になってから、私たちはさまざまな経験を通じて、「正義、文化、快適、健康」などを守ってきました。東電とその他の日本の電力会社の行為は、私たちが長い間の犠牲を払って築いてきた根源を破壊する行為にも感じられます。  本論に入 . . . 本文を読む
コメント