goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

第4回杉並近現代史講座「安保条約と天皇」

2010年03月10日 | 増田の部屋
 ◆ 第4回杉並近現代史講座「安保条約と天皇」 皆様  こんにちは。犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を。  件名講座を以下で行います。ご都合のつく方は、どうぞ、おいでください!  ●日時:3月13日(土) 18:00~20:00  ●場所:アンサンブル荻窪 http://mappage.jp/popup/popmap.php? . . . 本文を読む
コメント

急展開する光が丘学校跡施設問題

2010年03月10日 | 平和憲法
 ▲ 急展開する光が丘学校跡施設問題  練馬区光が丘の4つの学校跡施設問題について、昨年10月18日「光が丘学校跡地利用を考える会」がキックオフし、11月20日に住民主催の学校跡施設説明会を開催したところまでこのブログに掲載した。  それから3ヵ月、とくにここ1週間でこの問題は急展開しつつある。 光二小と光五小のレイアウト図(紫の部分が、住民向けのスペース。4校の校舎面積16200平方メートル . . . 本文を読む
コメント

土肥元校長の講演日記@桐朋学園

2010年03月10日 | 暴走する都教委
 ★ 「学校に言論の自由を!」裁判!第5回  3月11日(木) 午前10時~東京地裁606号法廷 終了後「報告会」弁護士会館(502A・B)  ◎ 土肥元校長の講演日記@桐朋学園  2010年1月23日(土) 東京都国立市  場所: 桐朋学園 (桐朋中学校・高等学校)  時間: 午後2時から午後4時まで  今回は国立市にある桐朋学園(桐朋学園小学校・中学校・高等学校)の先生方に招かれて講演を行い . . . 本文を読む
コメント