みなさんおはようございます。さて今日はブログのコメントに質問をいただいたのでお答えしたいと
思います。(ありがとうございます。)
以前の「IF関数であいまい検索しましょう(Excel)」という記事を読んで実践してくださったんですね。
(今この記事を読んでくださっている皆さんもまずは↑上の記事を読んでみてくださいね。)
質問の内容は
ワイルドカードの「?」を使って「商品コードにAの文字があるもの」で
同じような式を設定しましたが出来ませんでした。
「?」は使えないのでしょうか??
というものです。
「?」を使ってみるのもよいお勉強になりますね。
ワイルドカードの「?」は任意の1文字を表します。
Excelの検索機能を使ってちょっと実験してみましょう。
セルに「あし はなし べんごし」という3つのデータを入力し、「?し」で検索。
すると、検索できるのは「あし」だけです。
「?し」は「し」で終わる2文字の文字列、という意味なんです。
だから「??し」は「し」で終わる3文字の文字列ということになります。
では、「あし、はなし、べんごし」の3つの文字列を検索するには・・
ワイルドカードの「*」を使って「*し」で検索します。
(検索は省略します・・)
「*」は、任意の数文字を表します。ようは、文字列の終わりが「し」なら
その前に何文字入っていても検索してくれるんです。
ちなみに「*し*」←こうすると「し」という文字を含む文字列を検索しますよ。
まとめると・・
さてでは質問にもどりましょう。
「商品コードにAの文字があるもの」を検索する際に、
「A」の位置が決まっているのなら
「CCC01A1」→「?????A?」ですね。これなら「AAA01B1」などはひっかかりません。
Aから始まる商品コードだったら「A*」です。
商品コードの桁がまちまちだったり、Aの位置が決まっていないものは・・・
そう「*A*」ですよ。
mihoりん
思います。(ありがとうございます。)
以前の「IF関数であいまい検索しましょう(Excel)」という記事を読んで実践してくださったんですね。
(今この記事を読んでくださっている皆さんもまずは↑上の記事を読んでみてくださいね。)
質問の内容は
ワイルドカードの「?」を使って「商品コードにAの文字があるもの」で
同じような式を設定しましたが出来ませんでした。
「?」は使えないのでしょうか??
というものです。
「?」を使ってみるのもよいお勉強になりますね。
ワイルドカードの「?」は任意の1文字を表します。
Excelの検索機能を使ってちょっと実験してみましょう。
セルに「あし はなし べんごし」という3つのデータを入力し、「?し」で検索。
すると、検索できるのは「あし」だけです。
「?し」は「し」で終わる2文字の文字列、という意味なんです。
だから「??し」は「し」で終わる3文字の文字列ということになります。
では、「あし、はなし、べんごし」の3つの文字列を検索するには・・
ワイルドカードの「*」を使って「*し」で検索します。
(検索は省略します・・)
「*」は、任意の数文字を表します。ようは、文字列の終わりが「し」なら
その前に何文字入っていても検索してくれるんです。
ちなみに「*し*」←こうすると「し」という文字を含む文字列を検索しますよ。
まとめると・・
さてでは質問にもどりましょう。
「商品コードにAの文字があるもの」を検索する際に、
「A」の位置が決まっているのなら
「CCC01A1」→「?????A?」ですね。これなら「AAA01B1」などはひっかかりません。
Aから始まる商品コードだったら「A*」です。
商品コードの桁がまちまちだったり、Aの位置が決まっていないものは・・・
そう「*A*」ですよ。
mihoりん
有難うございます。
今回のワイルドカードの使い方、詳しい説明で
よく分かりました。
ネットで見ている内に、「~チルダ」を発見?
また分からなくなりました。
すみません、お願いいたします。
「チルダ」ですね(^^♪確かに検索するとワイルドカードとともに説明が載っているかもしれないもので、
これはExcel、Wordの検索・置換機能で重宝するものです。
後日また記事で取り上げますね(#^.^#)