パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

パソコンスクールのスタッフが、
初心者から上級者まで役立つ情報をお伝えします。

入力規則のリストを別のシートに作りたい(Excel)

2011-04-14 09:00:32 | エクセル
みなさんおはようございます。

今日は乗馬が趣味のTさんとのレッスンの中での質問を取り上げたいと思います。

「せんせ~い PCで日記をつけようと思ってExcelを使ってほら(*^_^*)

こんな感じで作ってみました。」

「でもー・・・」

乗馬日記ですか。いいですね(*^_^*)



あれ? 「晴れ 雨 曇り・・」

「そう!これが気に入らないんですよ」

「以前 セルに入力するデータをリストから選択する方法をお勉強しましたよね。

リストの設定をする際に、同じシート内にリストデータを作成しておかないと

出来ないんです・・(涙)」

なるほど

Tさんは天気の入力をリストから行いたいと思った。



プルダウンリストを表示したい範囲を選択して、データの入力規則から、

リスト設定を行った。

「元の値」でリストに表示するデータを入力するが、セル範囲でも可能。

別のシートにリストデータを作って、それを指定してみたらExcelが嫌がって

出来なかった。

だからリストを設定するシートにリストデータを作成して指定した。

でも・・・

というわけですね

「そういうことです」



これはセル範囲に名前を定義して「元の値」に名前を指定すればできますよ(*^_^*)

「はぁ!やはり方法はあったんですね。でも・・名前って」

じゃあいっしょにやりますよ。

まず「データ」というシートを作って、B列あたりにリストデータを作りましょう。



データ範囲を選択したら、名前ボックスをクリックして好きな名前をつけましょう
(Enterキーを押しておきましょう)



これで準備完了ですよ。

あとは入力規則のリスト設定で「元の値」で今つけた名前を指定すればOKです。



はい出来あがり(*^_^*)



「スッキリしました(*^_^*)」

mihoりん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おすすめ】

パソコン買ったらまず入れる10のアプリ