黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

福島空港

2016-06-08 | 日記
福島からの帰りは、福島空港からでした。福島空港では、円谷さんの出生地とかで、ウルトラマンたちや怪獣たちのモデルがたくさんいました。空港でたべたソースカツどんもおいしかったです。空港のレストランとかは、とてもおいしいのかも。大分空港の巨大シイタケうどんも忘れられません。

福島の旅の旅程について、お尋ねがありましたので。

前日夜、東京から郡山へ(月光温泉泊)。スーパー銭湯みたいな感じですが、お湯は下呂、道後並み。おすすめ。
1日め、月光温泉→塔のへつり→大内宿→御殿場公園→雄国沼湿原へのシャトルバス駐車場→雄国沼湿原散策→ひめさゆりの丘→会津若松→猪苗代湖→裏磐梯休暇村泊
2日め、朝食前に中瀬沼などを散策→裏磐梯休暇村発→只見川→会津川口→安達太良山ロープウエイ→福島空港

なんといっても、雄国沼湿原と、安達太良山は再訪必至の名所です。雄国沼は檜原湖の方からもいろいろアクセスあるようですが、シャトルバスで金沢峠まで行き、そこからは、すぐ下へ階段で行けます。金沢峠から上に上る道があって、そのには気づかずのぼりませんでしたが、見晴らしのよいところのようです。7月にはニッコウキスゲが満開になるのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達太良山

2016-06-08 | 日記





アダダラヤマ、一度聞いたら忘れられないこの名前。どんなところかも想像もできませんでしたが、行ってよかったと思いました。海側をみると、福島、二本松、郡山が一望できて、名湯岳温泉がありますし、山を見上げれれば、奇岩の鉄山が印象的。安達太良ロープウエイに乗らないと、この様子はわかりません。時間が十分あれば、安達太良山はハイキングしたい山です。いつか再訪をしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ベコのふるさと

2016-06-08 | 日記



奥只見湖にほんとうは行きたかったのですが、道がなくて、新潟側からアクセスするしかなく、今回はあきらめ、只見川をちょっとさかのぼることにしたのですが、途中に気になるお寺が見えたのが、円蔵寺です。柳津ということにあるのですが、なんでも赤べこのふるさとだそうです。このお寺はなんとなくプライドが高いお寺のようで、本堂では一切写真撮影禁止でした。
京都の寺ならともかくもと思いましたが、拝観料はいりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只見川

2016-06-08 | 日記



只見川をさかのぼり、道の駅尾瀬街道みしまというところから、ちょっと山をのぼり、只見川を見下ろすビューポイントに行きました。鉄道は朝晩だけしか通らないようなところですが、電車が通るときには、撮り鉄たちが集まるだろうところです。さらに上流の会津川口ということろで折り返し、沼沢沼を経由して戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色沼

2016-06-08 | 日記




五色沼は30年以上前にきているはずですが、ほとんど忘れていました。
青沼はやはり青かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯

2016-06-08 | 日記



裏磐梯休暇村に泊まり、のびのびしました。早朝、中瀬沼から磐梯山を望み、曽原湖へも行きました。曽原湖は静かでいい湖でした。檜原湖から磐梯山が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐梯山と猪苗代湖

2016-06-08 | 日記



会津若松へ来て、猪苗代湖を見ないわけにはいきません。磐梯山も表側からきれいに見えました。裏へ回ると磐梯山は半分崩落して、表と裏ではずいぶん山容が異なります。裏磐梯には、湖沼が多く、避暑地になっているようでペンションやホテルがたくさんあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメサユリの丘

2016-06-08 | 日記



たまたまおとずれて6月5日は、ひめさゆり祭りの最盛期で、ひめさゆりの関係の多くの催しが開かれていたようです。
そのイベントが終わった3時ごろにひめさゆりの丘に付き、かわいらしいピンクのユリを堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする