黒柴パルの部屋

日本人のDNAに刷り込まれたシバイヌ。

放射線汚染地図

2011-03-26 | インポート

平成23年3月23日づけで、内閣府より、
原子力安全委員会による
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算についてが発表されました。http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

O05650405111223668901

20キロから30キロまでが屋内退避で、それが自主避難を推奨するというように変わってきていますが、当初から、原発から同心円状に放射線汚染が広がるわけではなく、距離だけでなく風向き、雨等により、かなりまだらにホットスポットができることが予想できるのであるから、そのような対策を早め早めに大胆にすべきでした。

ようやく、原子力安全委員会から汚染地図の試案(まだ、積算は続くので)でてきました。北西方向に、ホットスポットができているようです。海洋にも放射性物質が大量に流れているようですし、海洋汚染、海産物の汚染の問題もでてきます。作業員の被爆量も多く、大変に心配です。原子力安全委員会や保安院、東電の対応にホント憤りを感じます。現場の作業員が気の毒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京千鳥が淵

2011-03-26 | インポート

東京千鳥が淵
東京千鳥が淵
東京千鳥が淵
東京千鳥が淵
昨日は東京で用事がありました。東京では、停電の問題、水道水に放射性ヨウ素が検出された問題、放射能の問題などがあり、この時期に行けるのかと気がかりでしたが、行ってみると、平静を取り戻しているようです。だた、地下鉄や駅の照明はびっくりするくらいうす暗く節電してあり、エスカレーターなどもほとんど止まっていました。映画館も自粛している館がかなりあるようでした。コンビニには案の定ペットボトルの水はまったくない状態でした。深夜に多少の補充はされていましたが、また、すぐ売り切れていました。

 午後の用事まで、多少の時間があったので、行ったことのなかった靖国神社に行きました。九段下の駅に来て、そういえば九段会館で地震による事故があったのを思い出し、九段会館にも寄ってみました。規制線が張ってあり、営業休止になっていました。千鳥が淵の桜のつぼみはまだ固かったです。武道館で予定されていたらしい日大の卒業式が中止になったということでガードマンが案内に立っていました。靖国神社は、千鳥が淵や武道館、東京理科大のすぐそばなのに、知りませんでした。靖国神社はもともとは、戊辰戦争の犠牲者をまつるための神社だったのも知りませんでした。靖国神社の横に有就館という資料館があったので入館しました。古代の武具から始まり、戊辰戦争、日清、日露戦争、太平洋戦争と戦争の歴史と靖国に祭られている人たちの写真や遺書などが多く展示されていました。この有就館で、お昼時になったので、明治時代の海軍カレーというのを食べましたが、ニンジンやイモなどは多く入っていましたが、カレーが非常のうすく、おいしいとはいえませんでしたが、昔のカレーとはこういうものかとは思いました。用事で早稲田大学の近くに行きました。早稲田でも卒業式は中止でしたが、袴姿の女子大生が多く見られました。きっと、通常の卒業式ではなく、学部ごとの卒業証書を渡すだけのような形であったのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする