goo blog サービス終了のお知らせ 

豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

一日早い雛祭

2022年03月02日 | 今日の美女

一段目楊州州延「徳川時代貴婦人の図」は以前シリーズ三十点を扱った時にはなかった作品で初出。

     

歌川豊国「十軒店雛市之光景」とは言いながら雛人形は左隅にちょっぴり

     

中央歌麿は雛人形らしくないのだが・・・

    

琳派鈴木其一・二点 と 鳥居清長

    

杉浦非水 と 宮川春汀   最後は特別大付録・厚紙印刷の手づくり雛人形 ( クリック拡大 )

    

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村