海戦両軍お疲れ様でした(*´ω`)
一進一退の攻防。工作と構築、妨害と砲撃。まさに大海戦でした。
その余韻も冷めやらぬ中、リスボンで何しようかな~と佇んでいると、
「不思議な黄金集めにいきませんか~」
とのシャウトが。

オレイカルコスの材料になるので、ぜひ行きたい所。
でも、装備が十分でなかったり、リアル用事ができてしまったりで、結局参加できず。残念。
次から参加できるよう、ちょい準備をしておこうかなと行動を開始したレイリッタ。

まずは、ダンジョンで体力が減りにくくなる武器の作成。
変性錬金がまだだったので、エゴザゴーヌとバロロッソを作成した後に変異。

ダイダロスの箱を支援していただいたので、何とか作成できた。
本当はサガリスEXが一番効果高いのだろうけど、作り方が分からないのでとりあえずはこちらを使おう。
次に、会得度を上げようかなーと北米へやってきた。
すると、「北米感謝祭」なるものをやっているらしい?
前もそんなのやってると聞いたし、鉄道が安くなる~くらいにしか思ってなかったが、
このイベント、とんでもないイベントなのね(;゚Д゚)!!
「経験値を入手する際に、+100される」
これはつまり、
「300入手したら+100で400」
も大きいが、
「1入手したら+100で101」
となる(;゚Д゚)
他の人のブログの真似をしたら、羽毛などの特産品を1売ると交易経験が1入る⇒101になる!
採集でクランベリーをゲット⇒冒険経験5獲得 ⇒冒険経験105!
エルグレコとか、パレさんもびっくりの経験ゲットです。
とりあえず、私は趣味と実益を兼ねて陸戦上げへ。
久々にハリセンマスターの出番だ(・ω・)シャキーン!

北米西岸で、密猟者Lv31を成敗!
いつもは弱すぎて経験1~5くらいしか入らないのに、

+100されるから、冒険経験101、戦闘経験104!
戦闘職にこだわらず、交易や冒険職でやるのが美味しそうだ。
会得度やテクニック入手も2倍なので、戦闘終了直前に武器チェンジを行う「武器チェンジ会得度ゲット」も行った。
もちろん、LV69だと経験は入らないので、

ボストンの街中でメンターを行う。黒猫カルーアにメンターをすることで、自分のLVが下がり、弱い敵からも経験を入手できるようになった。
この辺は昔の知識が役に立つなあ。

棍棒のテクニックも上がり、技を覚えつつ、

戦闘LV70に到達!
3~4点狩りで30秒で一回狩る感じ? 時給10000くらい稼げるかも。
と、LVアップと同時に、黒猫の方に、

おおお(;゚Д゚)!?

一応、狙いではあった陸戦レアドロップ「ウエスタングローブ」をゲット!
コンプリートすると、いいものがもらえるらしい?
会得度は、

こちらから

ここまで。エゴザゴーヌEXの会得度の上がり方から、310回以上は戦ったぽい。
結構早目にドロップしたかも~。
レアドロップも一応狙いつつ、まったり陸戦上げ。
楽しいなあ~(/・ω・)/

北米感謝祭、経験稼ぎにスゲーいいのね(*´Д`)