日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ウィーンフィルin サントリーホール(9/20)

2009年09月22日 | コンサート、舞台


シルバーウィーク中、春頃先行予約の抽選で手に入れたチケットを手にウィーンフィルのコンサートへ行った。

<日時>2009年9月20日(日)14:00開演
<会場>サントリーホール
<曲目>
■ウェーベルン:パッサカリア op. 1
■ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品 op. 6
■ウェーベルン:9つの楽器のための協奏曲 op. 24 (※)
■ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op. 98
(アンコール)
■ヨハン・シュトラウス :シトロン(レモン)の花咲く頃
<演奏>
■指 揮:ズービン・メータ


だけど、

ウェーベルンって誰?
あまりに知らなさ過ぎるので、前夜遅くに慌てて勉強。
当日のプラグラムのyou tube を貼付けてくれている有り難いブログを見つける。こんな親切な人がいるのね~~♪と、あまりの嬉しさに、PCに入れるイヤホンの先を思わず耳に差し込んでしまった。σ(--#)

で、聞いてがっかり。

なんじゃこれ?状態。
バリバリ現代曲。(_ _,)ゞ

ある曲は、PCから「ギャー!」という雑音が聞こえるような気がした。o(>_<)o 明日、ちゃんと聞けるのかな、とても心配なわたくし。。。

ところが、ところが!!

さすがウィーンフィル。
前の晩、PCから聞いた雑音のような音楽とはまるで別の曲だった。まろやかで美しくて雲泥の差アリ。もう、びっくりすると同時にリラックスして、ついうっかり居眠りをし何度も主人に腕を突かれた。σ(^_^;)

後半のブラームスの4番は、よく知っているから始めからよく聴けた。やっぱり弦が美しいし、フルートの音がきれいだこと!!自分のよく知っている楽器の音に耳が集中するものなんだなと思った。主人はコントラバスをやっていたので弦の音に耳が集中するみたい。

それぞれのパートがくっきり際立っているのに全体のアンサンブルとしてのまとまりもよく、調和していた。やっぱりねぇー、そこが他のオケとは違うんだろうなーと思う。

あまりに心地よくて、やっぱりちょっと居眠りをしたらまた主人に起こされた。( ̄Д ̄;;

アンコールはさすがウィーンフィル、シュトラウスの曲になるとやっぱり空気感が違う。頭に体に血にしみ込んだワルツのリズムなんだろうなーと感じさせられた。

それにしてもアンコールで居眠りしたのは初めてだったわ。
良い芸術はリラックスと癒しをもたらすのねぇ。
あぁ、すばらしかった。

さて、今日は府中で広上さん指揮のコンサート。
いろんな意味で楽しみなのだ。むふふ。(^w^)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですm(*- -*)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルートとウィーンフィル | トップ | 初心者大人ピアノ奮闘記(7) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vic)
2009-09-22 19:37:26
ピアノの先生でもコンサート中に居眠りされることがあるんだ!?と知り、親しみを感じてしまいました。
私も情けないことによく寝てしまうので...

それだけ、聞く人をリラックスさせ、楽園へと導く力のあった演奏だったということですよね。

ご主人はコントラバスを演奏されていたのですね。ご家族で音楽を楽しめて良いですね!
返信する
あはは!! (kei)
2009-09-22 22:13:46
vicさん、こんばんは~♪

はい、
素晴らしい演奏で心地よくてと言っては眠り、
どうでもよい演奏だったからと言っては眠り、
疲れていたからと言っては眠り。。。

毎度毎度、居眠りしては主人に起こされていますです。(苦笑)

今日もコンサートへ行きまして。もう必死に目を見開いて頑張りました。ただ。。。一瞬だけ。。。。

今日は午前中、主人のピアノを特訓して疲れたからという理由です。(笑)

返信する

コメントを投稿

コンサート、舞台」カテゴリの最新記事