日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

現代最高の名手たちの響きとは

2016年11月12日 | コンサート、舞台
とある金曜日の夜、「現代最高の名手たちによって紡ぎ出される至上の響き」と形容されるレ・ヴァン・フランセのコンサートに行ってきた。




各管楽器の頂点に立つスター6人から成る豪華ソリスト集団で、フルートはもちろんパユさま〜



2年前、同グループによるコンサートは、とても楽しかった。

春に別グループを率いるパユさまを聴いた時は、激しく感動した。

今回も期待が高まって〜〜





もちろん素晴らしい演奏だったわー。


まったく、このメンバーの凄いったらない。難しいパッセージを軽やかに演奏する。それも最高の響きで。

また、重要な役割を担うピアノのル・サージュがこれまた素晴らしくて、一生懸命ピアノの響きを聴いた。

このメンバーで、ロマン派時代の曲をたっぷり聴いてみたいなー。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山の美味しい旅 | トップ | アンサンブルサークルの新し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンサート、舞台」カテゴリの最新記事