日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

パユさま with フレンズ

2016年06月13日 | コンサート、舞台
エマニュエル・パユ

ベルリン・フィルの首席奏者及びソロ・フルーティストとして、世界で活躍する実力人気ともにトップレベルのフルーティスト。

そのパユさまとベルリン・フィルの仲間達による演奏会に行ってきた。



モーツアルトのフルート四重奏曲は、パユさまのCDで、耳にタコが出来るほど聴いてきた曲。

それだけに生パユ様モーツアルトは大感激
あんな風に、指揮吹きしてたんだー!
エネルギーの移動が目からも感じられて、素晴らしい

そして、

会場の空気が一変した、武満氏のヴォイスは、パユさまが声を発しながらの演奏。緊張感や気迫をとても感じた。


パユさまのフルートは、無駄な音が1音もなく、どんな音も楽器が良く鳴る。

何度でも聴きたい。


というわけで、また秋に来日するパユさまのチケットを予約した。



また、パユさまに会えるのね〜〜





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛び入り参加したのは! | トップ | これでリズムのタイム感がわ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (parja)
2016-06-15 18:59:30
プログラムが違う!
武満徹はエアだったのでした。
他の曲もちょっと違うので、両方行っても楽しめたのですね。
次回のおばさんぶるのときにでも(^_-)-☆
Re:Unknown (ozac1)
2016-06-15 19:03:07
あら!そうでしたか!!

ピアニカのマサ先生も、そのようなことをおっしゃっていたような。
先生は、名古屋で行かれたみたいで。

また〜(^-^)/
Re:Unknown (kei)
2016-06-15 19:06:06
前の投稿、名前間違えました!

コメントを投稿

コンサート、舞台」カテゴリの最新記事