goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ヒーリングミュージック、ボッサ&モーツァルト

2007年04月15日 | レビュー(CD)
昨日立ち寄った雑貨屋さん、そこには雑貨に混じって35タイトルものヒーリングミュージックCD&試聴機がディスプレイされています。

以前買った『ヒーリングモーツァルト』は、モーツァルトの音楽に混じって聞こえてくる小鳥や水のが心地よく、質のよい演奏とあいまって、休日の朝にはピッタリのお気に入りCDとなっています。

オムニバス / デラ(2006/01/27)
Amazonランキング:3555位Amazonおすすめ度:



そして今回は、ボサノバギターのCDを買いました。AMAZONでみたエディターレビューによると、国内ボサノバギターの第一人者とか。。。。

それはともかく、よく知られた曲がゆったりとしたボサノバに仕上がっていて、さすがヒーリングとタイトルにつけるだけあります。

ブラジルのプレイヤーが演奏するボサノバとは明らかに違いますが、心地よく聞けるのには違いないので、これもまたお気に入りCDとなり、何度も何度も聞く事となりそうです。

主婦バンドで演奏した『二人でお茶を』も、先にこのCDをよく聞いていたら、もっと違った演奏ができたかも。。。


佐藤正美 / デラ(2006/06/30)
Amazonランキング:27008位Amazonおすすめ度:
和製ボッサの頂点




BGMにしても邪魔にならない心地よさが気に入りました。このシリーズの第1弾も是非買わなければ!!

佐藤正美 / デラ(2002/06/13)
Amazonランキング:26819位Amazonおすすめ度:
爽やかな風が吹き抜けます涼しい雰囲気のんびりと聞き流すのにはもってこい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主婦バンド、メンバー募集 | トップ | これって本当にジョビン? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レビュー(CD)」カテゴリの最新記事