goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

岡山の美味しい旅

2016年11月10日 | 日常(お出かけ、他)
3泊4日の、4ヶ所お墓参りツアー


まずは京都から、




お次は岡山。




実家のお墓参りの後は、岡山駅前のホテルに宿泊。



ホテルから少し歩いたけれど、お陰で創業70年の老舗鮨屋で、岡山名物「祭り寿司」が食べられたわーー



美味しい

「祭り寿司とは、海老・いか・穴子・たこ・酢でしめた鰆・ままかりなどの海の幸を
椎茸・蓮根などの野菜を使い、錦糸たまごを散らした色鮮やかな寿司のこと。
お祭りや、お祝い事の際に作られる岡山名物。」



翌日の朝食バイキングでは、B級グルメで有名な、

「岡山えびメシ」



子供の頃は、食べたことがなかった。


デミグラスソースとケチャップと、スパイスなどで味付けたチャーハンみたい。
美味しい〜〜〜





次は、レンタカーで旧山陽道の宿場町で有名な「矢掛町」へ。



本陣と脇本陣が揃って残っているのは、日本国内ここだけという。




お昼は、黒米を混ぜたうどんを使ったカレーうどん。
モチモチして美味しい!






快晴の中、吉備真備公園へ。
奈良の都で活躍した吉備真備。
一般人で右大臣になったのは、彼だけだそう。



中国から囲碁を日本に初めて持ち帰ったという。







この日宿泊したのは、古民家を再生した雰囲気ある宿。






蔵の中でお食事。









最後は、井原市へ。

のどかな風景。






瀬戸内産ガラエビのかき揚げそば!





ゆるりと時間をとってのお墓参りツアー。

色々な人との交流が持てた楽しくてありがたい旅となった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする