goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアノが下手になる3つのポイントとは?

2016年11月01日 | ピアノ教室
ピアノ雑誌にこんなことが書いてありました。

【ピアノが下手になるポイント】

速い
多い
長い

練習する際、

【速い】言葉通り、テンポが速い。
【多い】慣れない曲なのにいきなり両手で弾く。
【長い】練習はいつも、曲の最初から最後まで通して弾く。



要するに、この反対をすれば上手になるってことね。


さて、


これは、生徒のRちゃんが書いた練習の手順。





うわー!
バッチリ!


3つのポイント、ちゃーんとクリアね。


レッスンで演奏を聴くのが楽しみです。










Rちゃんには、可愛い顔の描き方を教えてもらいました。(上2つは、私が描いた





生徒さんのノートに描くのが楽しみ




*************************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   


******************************




@kei's ピアノ教室 HP










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする