1月5日、午後2時過ぎ。
天満宮の参拝を終えて、再び商店街へ。
まだお昼ごはんを食べてなかったので、、、
「ヒロコさん、お昼しませんか?」
「何します??」
「やっぱり、ここは”粉モン”で!」
商店街に色々店があるんでしょうが、ここはジモティのヒロコさんにお任せ。
早速一軒見っけて入ったら、、、
「申し訳ございません、2時半までなんですが・・・」
30分で食い終わるなんて不可能なんでパス!
気を取り直して、さらに数分歩くともう一軒!
今度は時間は問題なし!
そして即、入れました。
ぶっちゃけ、もう空腹が限度を越えててヤバかった。。。

いやぁ~っ、ほっとしました・・・
これで「粉モン」をヒロコさんと一緒に食べれるんで、よかったよかった。。。(汗)
店の中でもお話絶えなかったなぁ~っ。
食べるの決めるのにメニュー見ながら「あれがいいこれがいい」ってなかなか決めれられなくて・・・
(苦笑)
まあ、これはよくあるけどね。。。
食べるのを決めてからも、、、
先日泊まった名古屋のホテルとか、
18きっぷのこと、
さらにはこれから向かう金沢とか・・・
今回の旅行のほかにも、やっぱりブログのこと、旅行のことなどなど、、、
そうそう、スロヴェニアの話したときに「ルーマニアのミティティ(香辛料入りミニハンバーク)のような食べものあったよ」と画像を見せたら驚いてくれて・・・
もうなんか盛り上がりましたね、食事前にして!(笑)
断っておくけど、お酒はなしですよ!!(爆)
そんなところで、、、
来ました来ました!
お好み焼きの具が入ったボールが!
ここでは「店員さんが作ってくれる」ので、ウチらは何もする必要なし。
楽だけど、この匂い、この焼き色、、、
も~~~~たまらんっ!!!
自分で焼き具合、確かめたい気持ちでした。
(爆)
そうしてやっと、、、

できましたぁ~~~~っ!!!
これからは、、、
「食事>お話」って感じだった?!(爆)
だって、、、
「I am very hungry that I could eat a horse.」だったから。。。
勘弁してください・・・・・
(苦笑)
でも、ただでさえおいしいここのお好み焼き。
おしゃべりしながらだと、いっそうおいしかったです!
こうして「お昼ごはん」というにはちょっと遅い時間まで、こうして「粉もんランチ」をエンジョイしました!
天満宮の参拝を終えて、再び商店街へ。
まだお昼ごはんを食べてなかったので、、、
「ヒロコさん、お昼しませんか?」
「何します??」
「やっぱり、ここは”粉モン”で!」
商店街に色々店があるんでしょうが、ここはジモティのヒロコさんにお任せ。
早速一軒見っけて入ったら、、、
「申し訳ございません、2時半までなんですが・・・」
30分で食い終わるなんて不可能なんでパス!
気を取り直して、さらに数分歩くともう一軒!
今度は時間は問題なし!
そして即、入れました。
ぶっちゃけ、もう空腹が限度を越えててヤバかった。。。

いやぁ~っ、ほっとしました・・・
これで「粉モン」をヒロコさんと一緒に食べれるんで、よかったよかった。。。(汗)
店の中でもお話絶えなかったなぁ~っ。
食べるの決めるのにメニュー見ながら「あれがいいこれがいい」ってなかなか決めれられなくて・・・
(苦笑)
まあ、これはよくあるけどね。。。
食べるのを決めてからも、、、
先日泊まった名古屋のホテルとか、
18きっぷのこと、
さらにはこれから向かう金沢とか・・・
今回の旅行のほかにも、やっぱりブログのこと、旅行のことなどなど、、、
そうそう、スロヴェニアの話したときに「ルーマニアのミティティ(香辛料入りミニハンバーク)のような食べものあったよ」と画像を見せたら驚いてくれて・・・
もうなんか盛り上がりましたね、食事前にして!(笑)
断っておくけど、お酒はなしですよ!!(爆)
そんなところで、、、
来ました来ました!
お好み焼きの具が入ったボールが!
ここでは「店員さんが作ってくれる」ので、ウチらは何もする必要なし。
楽だけど、この匂い、この焼き色、、、
も~~~~たまらんっ!!!
自分で焼き具合、確かめたい気持ちでした。
(爆)
そうしてやっと、、、

できましたぁ~~~~っ!!!
これからは、、、
「食事>お話」って感じだった?!(爆)
だって、、、
「I am very hungry that I could eat a horse.」だったから。。。
勘弁してください・・・・・
(苦笑)
でも、ただでさえおいしいここのお好み焼き。
おしゃべりしながらだと、いっそうおいしかったです!
こうして「お昼ごはん」というにはちょっと遅い時間まで、こうして「粉もんランチ」をエンジョイしました!