goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

この広告を車内で見てしまった・・・

2008年07月08日 00時04分05秒 | ⑰Suzukkyは見た!
久しぶりの東横線ネタ!


この広告を見ちゃいました!





みなさん、もう書店で見たことありますよね、この本!

ウチも1回、立ち読みして、、、、、


「爆笑寸前」でした。
こらえるのに必死でした。(汗)



でも、こんなに売れてるとは?!
どんだけ日本人って血液型にこだわってるの?!



てか、これ、、、、、

飛行機で読もうかな???(爆)

オーストリア航空のアドが、またウチを誘ってる・・・

2007年09月10日 23時45分06秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今日、銀座へ行ってきました。。。


で、地下鉄を降りて、構内を歩いてたら・・・
。。。

な、なんとっ!!!




オーストリア航空のアドが並んでたっ!
つまり「広告ジャック」



いろんなポスターが並んでたけど、Suzukky的にはこれが一番でした!

こんなこと書かれると・・・


また行きたくなるやんけっ!!!
お金ないのに・・・


でも、でも行きたいなぁ~っ!!!!
。。。

※注

ポスターに書かれてる時刻は、おそらくサマータイム中のものと思われます。
それと、冬はドレスデンもプラハもブダペスト、いやウィーンでさえも日本発のオーストリア航空の乗継では陽のあるうちに着けないでしょう。(4時、5時で暮れるからね!)
いや、サマータイム中でも微妙かな?!
念のため興味のある方はオーストリア航空のオフィシャルサイトをチェックしてくださいね。。。

指の具合、良くなりました!&「イタリア」の車体広告!

2007年09月05日 00時46分12秒 | ⑰Suzukkyは見た!
まずは人差し指の具合から・・・

おかげさまで、だいぶ良くなってきました。
まだ絆創膏はとれませんが、包帯はもうしてません。
医者からも「今日の治療で大丈夫でしょう」って言葉をもらえてひと安心しました!


で、今、試しに普通にブラインドタッチしてるんですが・・・

思った以上に打ててヨカッタよかった。。。
これでブログ作りをためらいなく再開できそうです!!!

みなさんにはご心配おかけしましたが、いろいろ励ましていただいて感謝感謝です。
ありがとうございました!


で、本題へ!

先日、山手線に乗ったら、こんな電車が来ました!!!



この春から初夏にかけて東横線で「ドイツ」と「フランス」の車内広告ジャックがありましたが、今度は山手線の「車体広告ジャック」です!!!

電車がホームに行ってきた瞬間、デジカメじゃ間に合わなかったんで、ケータイで何とか撮りました。


で、よ~く見たら、こう書いてあった・・・


「あなたの人生のワンシーン・・・イタリア」


いや、ウチは「ワンシーン」じゃ足りないぞっ!!!
(と無理やり見栄を張ったりして・・・)

てか、イタリア、行きたいなぁ・・・

東横線にパスタトレイン!

2007年09月01日 22時47分05秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今日乗った東横線の電車、車内が真っ赤!!!

なぜなら・・・

広告がぜ~~~~~~~~~んぶ「パスタ」だったから!



↑ウンウン、言えてる、いえてるっ!



↑これは、ぜひ「きっこさん」に聞いてみたいです!



そんな広告を見て、ちょっと気持ちがパスタに揺れ動いたけど・・・

悲しいかな、右人差し指を包帯でぐるぐる巻きにされては、フォークをうまく使えない・・・


・・・ちょっと罪な広告だったかも。。
でも、眺めていて楽しかったですよ!

それは「奇跡の夕焼け」でしたっ!

2007年07月11日 23時38分32秒 | ⑰Suzukkyは見た!
奇跡の夕焼けを見ました!


そう、今日の天気から考えて、ほんと奇跡!!!


あんなにうっとうしかったのに・・・
あんなにじとじと雨が降ってたのに・・・

仕事が終わる頃に合わせてくれたかのように雨が止んでくれて。


それだけでもうれしかったのに・・・


駅までの帰り道で陽射しが見えて!



「もしかして?!」と思って、渋谷までの東横線の中でカメラ構えてたら・・・



こんなきれいな・・・

とってもきれいな・・・

「明」と「暗」のコントラストがダイナミックな・・・

今まで見たことないくらい「衝撃的な夕焼け」を見ることができました!!!




その周りはどんよりとした雲に依然として覆われていて。

でも、そこだけが雲が切れていて。

さらにちょうどそこに太陽が覗けて!




これを「奇跡」と言わずになんというんでしょう?!
思わず窓に顔を付けて、まばたきせずにず~~~っと見てました!

「立体感のある雲と光の芸術」は、なんかまるで「グランドキャニオン」か「エアーズロック」を見てるような不思議な感覚でしたよっ!


そして、車内では「歓声をあげて」眺めてた人がけっこういましたよ!!!


今日は仕事がちょっとしんどかったけど、この夕陽を見て、なんだか気持ちが持ち直せました!
てか、「補って余るほどの感動」って感じかも。


これまででもめったに見れなかった、そしてこれからもそうそうめったにみれないであろう、この「奇跡の夕焼け」

お天道様に感謝です!

なんか今日は横浜までが「あっという間」だった!

2007年07月04日 23時53分05秒 | ⑰Suzukkyは見た!
夕方、渋谷に行ったときの東横線の車内で。。。

広告は「ぜ~~~~~んぶ」これでした!!!

「タヒチ」

え~~~~~っ、ヨーロッパじゃないんだ・・・



でも、この季節、青い海、青い空、白い砂浜は、メチャ気持ちいいかも?!

(ってどっちやねんっ?!



ところで・・・

帰りの横浜へは、渋谷で一緒になった人たちと一緒に乗りました。
お互い「フランス語つながり」なんで、そんな話ばっかりしてましたね。
混んでたから周りの人はちとうるさく感じたかな?!


そんなことで盛り上がってるうちに横浜到着。

みんな楽しかったせいか、「もう着いちゃったの?!」って感じで、あわてて降りました・・・
「(^^;)

時間があったならスタバでもうちょっとおしゃべりしたかったくらいっ!
でも、同じ話題で時間を共有できる人がまた増えて、うれしかったです!!

楽しかったですよっ!
ブログに書くのも何だけど、「Merci Beaucoup」って感じです。
またいろんな話を聞かせてくださいね!

ルフトハンザの車体広告バス!

2007年07月03日 23時42分35秒 | ⑰Suzukkyは見た!
最近、こんなバスを時々見かけます!

車体になんと「ルフトハンザ」の広告がっ!!!


すでに脳内が「バカンスモード」に入りつつあるSuzukky、路上で見つけた瞬間「写メ」しました!

ちなみにルフトハンザは「フランクフルト~ベルリン」間で乗りますよ!
ドイツ語、ちと勉強しないとっ!



ところでこのバス、普通の路線バスだけど、乗ったらきっと速いんでしょうね。


だって・・・・










「都バス(とばす)」だから。。。



おあとがよろしいようで・・・

「鉄分多い女性」が急増中だとか!?

2007年06月29日 13時39分48秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今、ネットを見てたら、こんなネタが載ってました!

「最近、”鉄分”の多い女性が急増中!」


。。。「健康」の話だと思ったでしょう???


違うんですねぇ~~~~っ!



なんと・・・










「鉄道好きの女性」のことだったんです!!!




「鉄分の多い」って言葉は、いわゆる「鉄道オタク」的な人を指すことは知ってたし、最近「アイドルの世界」でもそういう人が出てきてるのも知ってたから、別に驚かなかったんだけど・・・


試しにクリックして入ってみたらオドロイタッ!!!




いきなり・・・




「私の彼氏は400系つばさなんですっ!!!」



気合入ってます、このアイドル!

知らないとなかなかそこまで言えません。

書くと長くなるけど、つまりその電車を自分の中で「擬人化」して、いろいろ表現してるんですね!


へえ~~~~~~っ!!!

ウチも列車好きだけど、そこまではやらなかったなぁ~~~


でも、分かるかも、その気持ち!

「列車の顔立ち」って個性的だからね!
特に新幹線や特急は。
国鉄時代、いや10年前と比べてもバラエティー豊かになりましたよ、ほんとっ!!!



みなさんの「鉄分補給」はどんな感じですか???

コントレックスは飲まないけど、やっぱり撮ってしまった!

2007年06月25日 22時23分37秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今日も東横線の広告!!!

女性の方ならきっと関心のある・・・

「コントレックス」の中吊り広告でした!!!


みなさん、これ飲んだことありますか?
それとも愛飲してますか?!

うちは・・・もちろん飲んだことありません!!!


てか、味が、言葉悪いけど、超苦くてマズいとか?!


でも、ダイエットにいいから、体にいいから、って言われてるから人気があるみたいですね。

コントレに限らず、ミネラルウォーターを飲むと、体内の不純物を外に出してくれて、体を中からキレイにしてくれる働きがある、って先日ネットで読みました。
もう「たかか水」なんてバカにできませんねっ!!!


ところで・・・

この広告、同じ電車でもたまたま乗ったこの車両以外にはありませんでした。
「女性専用車のみ」のようでした!
(※東横線は各駅停車ならいつでも誰でも乗ってOK!)


つまり、ちゃんとターゲットを絞ってるようですね。
コントレックス、東急、どっちの会社もやることが鋭いかも?!

無限大プチプチだってっ?!

2007年06月22日 16時27分04秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今、なにげにネット見てたら・・・

こんなん発見っ!!!

無限大プチプチ発売!!

へぇ~っ、「隠れ」プチプチファンなんているんだぁ~っ!


てなことに感心してたら、さらにオドロイタッ!


時によって、プチッ、って言う音の他に・・・

「他の音がする仕掛け」がされてるとかっ!!!


おもろいっ!
こんど買ってみようかなっ?!

新しい新幹線、来月デビュー!

2007年06月19日 23時42分42秒 | ⑰Suzukkyは見た!
またまたごめんね、車内広告ネタで・・・
(そろそろカテゴリー作ったほうがいいかな?!)


でも、これは間違いなくタイムリーな話題だろうから!


「7月1日、新型新幹線、N700系デビュー!」


これで東京~新大阪間を最速2時間25分で結ぶんだって!



うん、確かに速いよ!

でもさぁ~


Suzukkyは国内旅行に関しては「青春18派」。。。

なので最近ごぶさたなのぇ~、新幹線とは・・・


てか、この前、新幹線に乗ったのいつか思い出せないんです、ホントに!


いや、思い出したっ!

2年前の4月。
確か・・・

阪神競馬場に行ったときっ!(←また競馬かよっ!)


でもねぇ~

仮に新幹線に乗ったとしても、できるなら「のぞみorひかり」よりも「こだま」がいいっ!

こだまだって新横浜~新大阪なら4時間あれば着いちゃうよっ!
同じ特急料金でも「4時間座ってられる」し・・・
(ああっ、貧乏性が・・・


いや、大阪行くにも途中の名古屋or豊橋から在来線に乗り換えたい!
名古屋や大阪で走ってるあの「新快速」の韋駄天ぶりはある意味「新幹線よりも速く感じる」から!
(↑意味不明?!)


それにしても・・・

今までののぞみが2時間半だったから、「5分短縮」をどれくらい体で感じることができるか、知ってみたいですね・・・

えっ、お気に入りの曲を聴く時間が1つ減るって?!
東京駅か新大阪駅で「そば・うどん」が食べられるって?!
席に座ってる時間が5分減るって?!(←ホント、貧乏性・・・)

みなさん、どうでしょうか?!

「うちの三姉妹」を車内広告で初めて知った!

2007年06月17日 21時51分59秒 | ⑰Suzukkyは見た!
久しぶりの東横線広告ネタ!


先日、こんなん見ました!

「うちの三姉妹」


なんか、今、話題沸騰中だとか
うん、めちゃキャラ強烈そうだし!!!

でも、やっぱりなんか「ほのぼの」&「かわいい」?!


で、幾つかネットで見たけど・・・
(てか、「ここがオフィシャルサイト!」)


あはははっ・・・
やっぱり笑える!


コレ、来ますよ、来てますよ、ホントっ!!!
チェキラっ!!!

「フラワーコーク」のアド、ついに日本登場!

2007年05月24日 23時53分43秒 | ⑰Suzukkyは見た!
昨日、渋谷に行ったら・・・

この広告が目に入ってビックリっ!!!


ついに日本にもこの「花柄コカコーラ」の広告が見れるようになったんですねっ!


みなさん、もう見ましたか???
自販機なんかでもうこの柄は目に留まったことがあるかもしれませんね。
すんごいアートなフラワーがコークのコーポレートカラーの赤によく映えて、すごくかっこいいっ!、って思いませんか


でも、この「フラワーコーク」、手前ミソかもしれないけど、ウチのブログでは数回、すでに紹介してるんですよっ!

去年の夏、まず巨大なアドをクロアチアのザグレブで見て・・・

そしてそのボトルを現地のスーパーで買って、そして飲んで・・・

さらに、そのボトルを今、中に「ウーロン茶」を入れて持ち歩いてます!

それはまさに「スタバ感覚」?!
いや「スタバよりオシャレ」かな?!(かなり自惚れ?!)


幸いなことに(?!)、そのボトルの日本ヴァージョンはまだ発売されてません!
だから未だに貴重なアイテムなこと、間違い無しかな?!
(しかも「クロアチア語」のラベルだからね!)


もしかしたら期間限定で日本でも発売されるかな?!
それなら欲しいかも?!

でも、ウチのボトルの「お宝価値」が下がるかも・・・


う~~~~~~~ん、なんか複雑・・・

「トロカデオ・デ・モンテカルロバレエ」ってどんな感じ?!

2007年05月14日 23時52分05秒 | ⑰Suzukkyは見た!
今日も車内広告ネタから!

通勤途中にコレが目に入りました。

「トロカデオ・デ・モンテカルロバレエ」

朝から「濃いもの」見ちゃいました。。。



てか、よ~く読んだら驚いた


「30年以上の歴史」があるんですね、このバレエ団。


そしてオフィシャルサイト見たら・・・

もう「8年連続来日公演」してるんですね!
しかも全国ツアーっ!!!

もう「ベンチャーズ」状態かも?!

日本にファンクラブがあるくらいだから、わが国でももうポピュラーなんでしょうね、きっと。。。


キワモノ的に見られるかもしれないけど、実は結構芸術的?!
観たことがある方の感想が聞きたいです!