じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

ほどほどでいい

2024年09月02日 | 日々のこと

6時に目覚めたら日の出前、、夏至の頃より1時間遅くなった

 

私が入社した時代、大勢の女子社員が地元採用で入社しました。

そのほとんどが、キーパンチャーという職種でしたね。

当時企業がコンピューターを導入する初期だったように思います。

確かIBMが席巻していた時代、、、ちょっと覗いただけだが、圧倒された

勿論、国とか企業だけしか導入されない代物でしたね。

一部屋を占めるほど巨大な装置で、おおきなテープが備わった巨大なコンピューター

データ読み込みにパンチ紙テープが使われていたようです。どれだけ人手が掛ったか・・

今ではあの時代、高度経済成長、第三次産業革命ともみなされているらしい

(アポロ計画がそんな時代だと思うと、何と無謀なことと、到底信じられない)

 

その後のコンピューターの変遷進歩は目を見張ります。

「偉人の年収」という番組でスティーブジョブスのことをやっていた。

あの大型装置であったコンピューターを、一気に小型化してパソコンにした天才

Appleを創設し、iPod  iPhone  iPad  などの生みの親  まあ神がかりな人

 

そして今後は半導体とAI が世界を制する、、第4次産業革命とも称されている。

もうこれ以上はいいのではないか、、、、どっちみち私達の時代は終わった

 

朝散歩

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過(2) | トップ | 朝夕が涼しい »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としBB)
2024-09-03 05:14:33
今は亡き母(生きていれば100歳)と 自動ドアについて 話しました 「もう これ以上 進歩しないでいいよね?」 20年も前のこと です。 この 私が(平凡まるだし) 車を運転し パソコンを 楽しみ なんなら 宇宙を 想像 できる・・ よい 楽しい思い出が 沢山できました。 それもこれも 日本が 世界が 戦争が 無い ことが 重要です。 こころに強く 平和を 願いたい・・ ベルさん かわいい・・ 
返信する
Unknown (Hじじ)
2024-09-03 06:44:40
清々しさを感じる日の出、いいですね。手を合わせたくなります。

電子コンピューター初期のデータ入力媒体は紙テープでした。
私も大昔にプログラムやデータを紙テープで作成してました。
入力ミスの補正は修正用の紙テープや穴あけ器具でシコシコとしてました。
その後はカード、磁気テープとなっていきました。懐かしい思い出です。
ソフトやハードが進化し続けているけど、どこまでいくんでしょうか。

ベルの舌、長い! 自分の鼻を舐めることができるとは、これって普通に。
返信する
コンピューター (ryo)
2024-09-03 07:05:36
その時代は経験せずに子育て中
だったかも。
次男がいち早くパソコンを買いましたね〜
でも私はおもちゃぐらいにしか思ってなくて
お金を出してあげなくて、彼はバイトで買った
んでした。そんな時代がありました。
その次男は今55歳です。
返信する
Unknown (はる)
2024-09-03 20:16:32
もう40年以上前のことでしょうか。
アタクシも憧れました(笑
夫が初めて買ったパソコンはテープでしたよ。
高校生の時、シャープmz200。
アタクシが初めて買ったのは5インチフロッピーディスク。
NEC 9800rxでした。ふふふ
毎年毎年新しい機種が出て、OSもどんどん変わってねぇ。
付いていけないけど、そこそこ使って遊んでいるので
よしとしましょう(笑
返信する
Unknown (ottch)
2024-09-03 22:41:01
としBBさん、
戦中生まれですが、戦争を知らない80年を生きてきました。
充分に世の中の変遷を見てこられました。
これ以上の進歩と便利さはもういりませんね。
でもそうはいかない、止まる事は無いのでしょう、、、
これからの人達はますます便利だろうけど
考えれば 空恐ろしい世の中を生きていくことになる?
返信する
Unknown (ottch)
2024-09-03 22:42:33
Hじじさん、
その分野で仕事をされてこられたのですね。
なおさら コンピューターの進歩を実感されていることでしょう。
家電も自動車もコンピューターの塊、、ブラックボックスになりました。
チャットGPTとかで また一世代跳躍しそうです、、もう付き合いきれません。

たまに人でも鼻に舌が届く自慢の子がいましたっけ、、、
返信する
Unknown (ottch)
2024-09-03 22:44:38
ryoさん、
若いころ、工業計算は計算尺だけでしたね。商業では算盤、簿記
その頃、職場で電子計算機を初めて購入しました、、
弁当箱くらいのものが30万円もした。今ではもっと優れたのが均にある
PCの出始めに買いました、NEC PC-8000だったかな、、、16万円ほど
暫くは面白くて噛り付きましたね
返信する
Unknown (ottch)
2024-09-03 22:46:23
はるさん、
はるさんちも新物に飛びつくお二人のようです。
私が最初に買ったのも初期のNEC PC-8000だったかな? カセットテープでした。
自分でプログラムを作って最初に動いたのがピンポンだった(笑
プログラム作成入力にネを上げ 直ぐに投げ出しました
職場に普及するのは早かったですね、、9800 5インチディスクでした。
それがいつの間にか、CDとかDVDの共用になっていた、、今でも
同時並行でインターネットの普及が進みましたね。メールから
そして今は老若分かたず スマホが全てをこなしてくれる
返信する

コメントを投稿