10月19日(月)曇り 5℃
上高地へはマイカーで入れないので車はホテルに置き
バスで大正池まで行きます。(往復2300円)
記録に残したかったので
画像は一番大きいサイズで載せています
紅葉も始まったばかりでまだポツポツですが
奥に行くほど紅葉も広がっていきます
出発地点の大正池です。
北を見上げると日本で3番目の標高を持つ奥穂高岳(3190メートル)です。
175万年前に噴火した凝灰岩で出来ていて
正面の谷が岳沢と言います。
この一枚は上高地を紹介する媒体でよく見る風景です
上高地は標高差の無い平坦なハイキングコースなので
老若男女多くのハイカーが訪れる処なんですね
後を振り返ると
焼岳(2455メートル)です。
今もなお噴気活動続ける活火山で
昭和37年にも水蒸気爆発があり泥流が大正池まで流れてきたそうです
木道も整備されていてとっても歩きやすいところで感動します
自然保護に力を注ぎ、みんなが協力して
この素晴らしい上高地を守っています。
熊も時には出るらしく熊よけの鈴を鳴らしながら歩くハイカーもいます
知床五湖によく似たところが
割と近い処にあることに感動し
今度は夏にも訪れる決意をしたところです
あまりにも美しい景色だったので
一ヶ所一ヶ所を分割して載せて行きたいのでご了承くださいね
上高地の美しさには魅了されました。
自然と人工の融合が感動します。
夏が最高と思います。
梓川の美しさには感動しますよ。
今年は熊の出現が多いんだって。
鈴の効果大きいらしいですね。
トイレがどこにでもあると言うわけじゃないので
それが一番気になりました。
回復したら楽しみの一つにしてください。
大阪ではなかなか見れないので
アルプスに来ると興奮します。
富士山の白は眩しいくらいの雪化粧です。
流れていて冷たい清らかな空気が漂って
気持が落ち着くでしょうね~
北海道もザ~ッと雨が降って冷えた空気に
なって 所によっては「雪」がチラつく・・
まだ積もる雪ではないのですが・・
緑の中でのほんのりとした色づきも大好きです。
水面に映えた木々の美しいこと!!
北海道でお嫁ちゃんのお母さんと、北大の研究林の景色を楽しみながら奥へ、奥へと歩いていると、大きな看板が・・・
クマと出会った時の注意事項が・・・
もちろん、死んだマネは一番危険と^^
読んでいるうちに恐ろしくなり、引き返しました( ´艸`)
障害者にも安心かな〜
トイレと救護施設と休憩所さえあれば
高い値段を出した価値はあると思います。
雪で化粧した山を見るとワクワクします。
美しいですものねぇ。
今年は尾瀬も行けなかったから、行きたい気持ちが募りますよ。