goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

名古屋 大須(おおす)商店街

2014年07月05日 07時31分45秒 | 名古屋

大阪には天神橋商店街という日本一長い商店街がありますが、

名古屋に大須商店街という大きな商店街があります。

 

天神橋商店街のように一本の長い商店街ではなく

井桁の形をしているので元の位置に戻りやすい商店街です。

 

いろんなイベントがあります。

その中で「金粉ショー」はちょっと度肝を抜かれます。

一度ユーチューブでご覧あれ

多い時で50万人の人出だそうですよ。

http://www.osu.co.jp/what_osu/what_osu.html

大道芸の発祥の地だそうです。

 

この「東仁王門通りに」に

世界一のピザ職人の店があると聞き訪れることに。

 

平日、お昼前でももう並んでいましたね

お隣も同じく世界一のピザ職人のお店だそうです

店内での従業員の会話はイタリア語。

解りやすく言うと 餃子の王将で店員同士が中国語で○○イーガーと言ってるようなものかな?

 

またしても撮り逃しが多かったのですが

とりあえずランチ前菜から

生ハムは 塩が多くて パス。

もっちりとした生地でチーズもおいしかったけど

どの部分が世界一なのかわからなかったです

 

店は活気があって「流行ってる」って感じでしたが。

 

続いて平日でも人気のあるお店巡りへと ぶらり歩き

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (路渡カッパ)
2014-07-05 11:22:47
名古屋も探索すると面白いでしょうね。
何度か行きましたが、文化圏が違うというか、カルチャーショックを受けることが多かったような・・・(^_^ゞ
金粉ショーは、一度ナマで観てみたいですね。大道芸、何とも艶めかしいような♪
ピザは奥が深いのかな、私は宅配ピザで満足してますが・・・
返信する
Unknown (小吾郎ママ)
2014-07-05 19:29:23
アネッティワールドさん♪
メチャいい写真じゃないですか!!!
私こういうの大好き♡
ここ行ったことがあります。
姉夫婦や従妹夫婦も関西在住なので、
いずれは超早期リタイヤして関西に1~2年住むのが夢。
その時はご一緒しましょう(*^_^*)
あ、何時になるか分かりませんが(笑)
返信する
Unknown (小吾郎ママ)
2014-07-05 19:31:38
お、説明が不足でした。。。
行ったことがあるのは天神橋商店街の方です(笑)
返信する
小吾郎ままさん (アネッティワールド)
2014-07-05 20:50:08
天神橋商店街は庭です。

お寿司屋さん始め流行りのバル、居酒屋、おまかせくださいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。