goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

5/10。ジュウイチ、ツツドリ。ついにメボソ。

2009年05月10日 | Weblog
 今朝も快晴。ゴールデンウイークの最終日曜日。
 Iさんから梅林南側上桜広場でツツドリ観察と。その後Kさんからも梅林南側上桜広場を低空で飛ぶツツドリ観察の連絡。
 私が朝通った時は、イカル2羽がサクランボを盛んに食べていた。元ヘリポート辺りではメボソムシクイがさえずる。市民の森でジュウイチが2度鳴いたと聞くが、私は姿も声もダメ。

 ついに来たか。春の渡りの終りの知らせ。メボソムシクイ。その後、太陽の広場東の森、愛の森、天守閣東配水池でもさえずる。
 キビタキ♂♀、オオルリ♀をかろうじて観察するがいよいよ最後の感じ。北外堀の越夏?カモ。今のところホシハジロ♂2♀1、キンクロハジロ♀1♂1。
 
●今日の観察種。情報含む。
 シメ、シジュウカラ、メボソムシクイ、イカル、カワラヒワ、センダイムシクイ、アカハラ、メジロ、コゲラ、ジュウイチ、マミジロ、ツツドリ、キビタキ、オオルリ、エゾムシクイ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コルリ、クロジ。
 カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コアジサシ。