
【3人分】
A
合挽き 300g
玉ねぎ 1個弱 みじん切り
卵 1個
パン粉 1カップ
牛乳 1/2カップ
片栗粉 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩 少々
コショウ 適量
B
濃口醤油、みりん、酒、 各大さじ1+小さじ1
砂糖 小さじ1.5
パイナップル(缶詰) 3枚
① Bを混ぜ合わせる。
② Aをボールに入れ、よくこねる。
③ フライパンに②を形成しながら並べ、火をつけ、ふたをし片面をこんがり焼き、ひっくり返す。
④ 脂をキッチンペーパーで取り除き、ふたをし、両面こんがり焼く。
⑤ 再び脂をキッチンペーパーで取り除き(コクのある方が好みの場合はしない)、火を弱め①をからめる。
⑥ お皿に盛りパイナップルをのせ出来上がり。
◎ Bのみりんを、パイナップルの缶汁に代えても良い(甘みが薄い時は砂糖で調整する)。
◎ パイナップルの水分をキッチンペーパーで押さえるように吸い取り、小麦粉を軽くまぶし、バターで両面こんがり焼いた物をのせても良い。
A
合挽き 300g
玉ねぎ 1個弱 みじん切り
卵 1個
パン粉 1カップ
牛乳 1/2カップ
片栗粉 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩 少々
コショウ 適量
B
濃口醤油、みりん、酒、 各大さじ1+小さじ1
砂糖 小さじ1.5
パイナップル(缶詰) 3枚
① Bを混ぜ合わせる。
② Aをボールに入れ、よくこねる。
③ フライパンに②を形成しながら並べ、火をつけ、ふたをし片面をこんがり焼き、ひっくり返す。
④ 脂をキッチンペーパーで取り除き、ふたをし、両面こんがり焼く。
⑤ 再び脂をキッチンペーパーで取り除き(コクのある方が好みの場合はしない)、火を弱め①をからめる。
⑥ お皿に盛りパイナップルをのせ出来上がり。
◎ Bのみりんを、パイナップルの缶汁に代えても良い(甘みが薄い時は砂糖で調整する)。
◎ パイナップルの水分をキッチンペーパーで押さえるように吸い取り、小麦粉を軽くまぶし、バターで両面こんがり焼いた物をのせても良い。