goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

Gatemouth Brown

2016年11月23日 10時17分41秒 | 音楽の部屋
あまり一般には馴染みの無いブルースマン(Gatemouthは自分のことをブルースマンとは言わない)ですが、管理人が大好きなミュージシャンです。

ギターのみならずフィドルもこなすんですよね。超有名なこれを見つけたんで貼っときましょう。

これもかっちょええです♪

管理人の好きな吾妻光良さんも絶賛のゲイトマウス、サイコーです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナベサダ

2016年07月20日 21時14分30秒 | 音楽の部屋
オヤジギャグになっちゃいますが、阿部定ではありません。サックス奏者の渡辺貞夫さんのことです。

実は管理人、ナベサダ好きなんですね。ルーツは遡ること40年近く、小学生から中学生のころ。山形県に住んでいた義理のいとこからの影響。Nice shotが入ったアルバムを教えてもらって一気に気に入りました。彼にはナベサダ以外にもTakanaka、ジャンルは違うけどPink Floydなどなども教えてもらいました。EaglesのNew Kid in Townは、今でも大好きです。

で、そのナベサダ、管理人が一番気に入っている曲が邦題「浜辺のサンバ」。ピアノが好きな管理人にはドンピシャ。このアルバムに収録されています。


このアルバムが好きなのにはもう一つ理由があって、「L.A. Sunset」という曲がたまらんのです。管理人が早起きするときにかける目覚まし曲はこれなんです。家族には虚無僧の曲と言われていますが、これがまた良いんですよね。

久々に音楽ネタでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2016年01月17日 20時40分53秒 | 音楽の部屋
魚が釣れないと、こういう行動に走ります。

ずっと手に入れようと思って、もう何年も前からアマゾンのカートに入れっぱなしのCD。この2枚。
    

大学生のときに良く聞いてました。VisitorsはLPを持ってますが、改めてCD買っときました。これらの前の2枚、Back to the streetとHeart beatは既にコレクションに加えてあるので、これで欲しかった4作品が勢揃いってわけ。明日からヘビロテしちゃろうかな〜 青臭くて笑っちゃうかもね。


加えて、管理人のお気に入り、Duck Bakerの昔のアルバム。コレです。


今、まさに聞いてますが、いいですね〜 ラグタイムも良いですし、牧歌的なのもいい味出てます。こういうのね、大好きなんです。買って良かった・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SoundTrue Ultra

2015年11月08日 09時27分39秒 | 音楽の部屋
先日入手したノイズキャンセリングヘッドホン、BOSEのQuietConfort 20、ノイズキャンセリング機能に驚愕しつつ、インナーイヤータイプでこんなに低音って出るの?ってことに気付いて、追加で手に入れました。今回もマイルをANAのA-styleショップのポイントに移行させて、持ち出し無しです。


シンプル。


期待を裏切らず。一発でお気に入り。まぁ、他の機種、例えばソニーとか、を聞いたことがないので何とも言えないところは否めませんが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのを買っちまいました

2015年10月28日 21時20分57秒 | 音楽の部屋


スネークマンショーの1st。それにその時代のYMOのアルバム。中学生の頃(年がバレますが)にヘビロテしてました。コレ。たまにはYouTubeで見たりして。

買おうかなと思って、何年も前からAmazonのショッピングカートには放り込んであったのを、ようやっとポチットな。懐かしさ満点。しばらくは聞き込みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤホン追加

2015年10月17日 00時44分45秒 | 音楽の部屋
オーディオテクニカの安いのを追加です。iPodには純正のが付いていて、海外出張用にバックパックに入れっぱなし。普段使いに一つ仕入れておくか、ってことでヨドバシ通販で。

ヨドバシの通販は凄いですね。安い上に10%還元。品揃えはともかく、欲しいものがあったらAmazonよりもヨドバシです。

で、これを。


使ってみたら・・・及第点かな。よくも悪くもない、と感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QC20~こりゃスゴい!

2015年10月13日 00時01分04秒 | 音楽の部屋
海から帰ったら届いてました。ノイズキャンセリングイヤホン。


開封。


で、テストしてみたところ、多くのレビューにある通り、驚愕の無音空間が!! こりゃヤバいな。ある意味危ないかも。飛行機の中で使うには良いけど、雑踏の中や電車の中では、これやり過ぎかもしれません。と、思わせるほどの機能です。すごいな、コレ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物♪

2015年10月11日 08時29分36秒 | 音楽の部屋
今年度、久しぶりに海外出張が多く、既に4回。全部北米。太平洋を越えるのが苦痛になってきています。それでもまだビジネスクラスを使わせていただけているので体的には楽ではありますが・・・

さて、その太平洋を越えるフライト、仕事をすることも(もちろん)多いですが、映画を見たり、音楽聞いたり、という場面もよくあります。そこでいつも感じるのは貸し出されるヘッドホン(いちお、ノイズキャンセルと書いてはある)じゃ、機能がイマイチでよく聞こえないってこと。ましてやiPodについてる開放型ではさらに騒音がよく入ってきます。つまり、音量を上げて使わざるを得ない。難聴になるんじゃないかな、この使い方をしていると。

というわけで、ノイズキャンセリングイヤホンを購入です。購入と言っても現金で買ったわけではなく、ANAのマイルをショッピングポイントに変換してANAのウェブショップで。ちょうど買おうと思っていたブツが売ってたので1日だけ悩んで実行。しかも、期間限定で10,000マイルが11,000ポイントになるキャンペーンをやっていてちょっとだけお得に。

手配したのはBOSEのイヤホン。これ、評価も高いけど値段も高い! 33,000ポイントをマイルから工面して、残りをカードで。

(BOSEのウェブサイトから)

パソコンで「ポチッとな」する前に家電量販店に出向いて、実物を見ることに。う〜む、残念ながら置いてない。でも、同じ形状のが試聴できて、実際にフィッティング。おぉ、こりゃなかなか良いのでは? いい具合に耳にはまり込んでくれます。これで行ってまえ〜となりました。

ブツは明日月曜日に到着予定。早く試してみたい。でも自宅周りでノイズが凄い場所ってないよな。地下鉄とかあったらテストできるんでしょうけど。

次の海外行きは11月半ば。そのときに活躍してくれることを期待!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロイド

2014年11月12日 22時39分15秒 | 音楽の部屋
帰宅後、新聞を読んでいたら、なんとPink Floydがアルバム出すとかいう記事発見。

へ〜、こりゃ買わないとねってことで、Amazonで予約。あまり調べずにポチっとな。


楽しみ楽しみ。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Just a gigolo

2014年08月10日 20時18分43秒 | 音楽の部屋
この曲、マッチョマンのVillage peopleから入りました。
最高です! これ。たまらんデス。

デイブのこれもリピーター。

遡ります。 これはオリジンかな? ルイプリマ。

いろいろと探ります。いや~、渋い! こういうの大好きなんですよね。

どうしてこの曲を知ったか。。。そりゃバッパーズっすね。リンクないですが。。。

なににせよ、サイコーっすね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする