長かった3月のアメリカ滞在も最後の日になりました.
昨日も書きましたが,4月出張時にはBoulder訪問はキャンセルになってしまったので
実質,今日がBouler訪問の最後の日になります.
朝,出社しパソコンワークをしていたら,何人もの人が部屋(個室を使わせてもらってます)
にやってきてくれて,「今日で最後だって?」とか「日本は大丈夫?」とか「次はいつ
来るの?」とか聞いてくれました.とっても嬉しかったです♪ 少しずつ雑談して,
最後は握手.この握手なんですがアメリカ人って握手する時の握る力が凄く強いんですよね.
訪問先の会社では,リフレッシュコーナーの冷蔵庫には多くの飲み物が入っています.
無料で飲みたいだけ飲めるんです.コーヒーメーカーも完備.飲み放題.
ちなみにスナックの自販機もあって,それは大体市価の半額.
Cambridgeで訪問した会社でも同様で,スナックすら無料でした.
管理人は,ゼロカロリーコークジャンキーなんです.それも以前に日本でも売っていた
ダイエットコークの薬品くさい味にハマっていました.でも今日本で売っているのはコカ
コーラゼロってやつで普通のコカコーラの味にそっくりのゼロカロリー版.普通のダイエット
コークはまず見かけなくなってしまいました.でもですね,アメリカではまだまだダイエット
コークが売っているんです.むしろコカコーラゼロの方がマイナーなくらい.

それから,この日はRayさんという方がSafewayでドーナツ類とドリンクを買って来てくだ
さっていて,みんなでおいしく頂きました.普通は金曜日に買ってこられるらしいのですが
もしかして今日が管理人の最終日だって昨日伝えたから買って来てくれたのかな~

この日はちょっとだけ早めに退社.訪問先のビルに入るときに使ってたセキュリティタグ
を返却し,3月度の出張業務は完了.
ビルを出る際.守衛さんに「Strong wind!」と言われ,外を見てみたら台風並みの強風!
凄い風です.まっすぐ立っていられないし,向かい風になると進めない・・・
まずはホテルに戻りました.
で,TVのお天気チャンネルをみたら夜半過ぎまではGusty windだそうな・・・
冷蔵庫の中は空っぽ.水しか入っていません.うむ,せっかく最後の夜なのにこれはいけ
ません.外に出るなら太陽があるうちの方が暖かいはず,ってことで外出強行です.
先日買ったTNFのウィンドストッパー付ジャケットがいい仕事してくれました.よしよし.
これで購入の大義名分ができたかも.
超強風!

いつもの踏切から見た山々.強風にあおられて山の向こうから雲が運ばれてきていました.

Whole Foods Marketでロブスターサラダを探したんですけど,今日は在庫なし・・ -_-
代わりにエビサラダと酢の物を仕入れ,Pandaで2エントリーをテイクアウトし,最後は
お気に入りのリカーショップでビールを購入.
ここがそのリカーショップ.カウンター越しに,「明日,日本に帰るから今日が最後.
また次があったら立ち寄るよ」と言ったら,「日本は大丈夫なのか?」と真顔で聞かれ
ました.Boulderのみなさんも日本の惨事のことを気にしてくれているみたいです.

帰りは追い風.これはこれで超危険.ドンドンと前に押されるんです.信号とかヤバかった
です.おまけに上空から色々なクズが飛んで来ていて頭に降りかかってくれるし.
という感じで最終日が終わっていきました.
おっと一つ忘れてました.本日の1台.車種? 全然わかりません!

明日は朝6時にチェックアウト.その時間にリムジンサービスが来てくれているはずです.
デンバー空港からUnitedでロサンゼルスに飛び,そこからはANAで成田に向かいます.
約3週間の出張中,日本では大地震,大津波,原発事故と国を揺るがす出来事が立て続け
に起こりました.今でも被災者の方々は苦労されているでしょう.管理人に何が出来る
のか,何をすればいいのか・・・まずは買占めをしないこと,ガソリンを無駄使いしない
こと,節電することから始めましょう.
買ってきたビールが切れました・・・ 控えめに少ししか買わなかったから・・・
もちょっと飲んじゃおうかな. フロントに買いに行こうっと.ちょっと高いけど.
おっと独り言が混入してしまったようです.
昨日も書きましたが,4月出張時にはBoulder訪問はキャンセルになってしまったので
実質,今日がBouler訪問の最後の日になります.
朝,出社しパソコンワークをしていたら,何人もの人が部屋(個室を使わせてもらってます)
にやってきてくれて,「今日で最後だって?」とか「日本は大丈夫?」とか「次はいつ
来るの?」とか聞いてくれました.とっても嬉しかったです♪ 少しずつ雑談して,
最後は握手.この握手なんですがアメリカ人って握手する時の握る力が凄く強いんですよね.
訪問先の会社では,リフレッシュコーナーの冷蔵庫には多くの飲み物が入っています.
無料で飲みたいだけ飲めるんです.コーヒーメーカーも完備.飲み放題.
ちなみにスナックの自販機もあって,それは大体市価の半額.
Cambridgeで訪問した会社でも同様で,スナックすら無料でした.
管理人は,ゼロカロリーコークジャンキーなんです.それも以前に日本でも売っていた
ダイエットコークの薬品くさい味にハマっていました.でも今日本で売っているのはコカ
コーラゼロってやつで普通のコカコーラの味にそっくりのゼロカロリー版.普通のダイエット
コークはまず見かけなくなってしまいました.でもですね,アメリカではまだまだダイエット
コークが売っているんです.むしろコカコーラゼロの方がマイナーなくらい.

それから,この日はRayさんという方がSafewayでドーナツ類とドリンクを買って来てくだ
さっていて,みんなでおいしく頂きました.普通は金曜日に買ってこられるらしいのですが
もしかして今日が管理人の最終日だって昨日伝えたから買って来てくれたのかな~

この日はちょっとだけ早めに退社.訪問先のビルに入るときに使ってたセキュリティタグ
を返却し,3月度の出張業務は完了.
ビルを出る際.守衛さんに「Strong wind!」と言われ,外を見てみたら台風並みの強風!
凄い風です.まっすぐ立っていられないし,向かい風になると進めない・・・
まずはホテルに戻りました.
で,TVのお天気チャンネルをみたら夜半過ぎまではGusty windだそうな・・・
冷蔵庫の中は空っぽ.水しか入っていません.うむ,せっかく最後の夜なのにこれはいけ
ません.外に出るなら太陽があるうちの方が暖かいはず,ってことで外出強行です.
先日買ったTNFのウィンドストッパー付ジャケットがいい仕事してくれました.よしよし.
これで購入の大義名分ができたかも.
超強風!

いつもの踏切から見た山々.強風にあおられて山の向こうから雲が運ばれてきていました.

Whole Foods Marketでロブスターサラダを探したんですけど,今日は在庫なし・・ -_-
代わりにエビサラダと酢の物を仕入れ,Pandaで2エントリーをテイクアウトし,最後は
お気に入りのリカーショップでビールを購入.
ここがそのリカーショップ.カウンター越しに,「明日,日本に帰るから今日が最後.
また次があったら立ち寄るよ」と言ったら,「日本は大丈夫なのか?」と真顔で聞かれ
ました.Boulderのみなさんも日本の惨事のことを気にしてくれているみたいです.

帰りは追い風.これはこれで超危険.ドンドンと前に押されるんです.信号とかヤバかった
です.おまけに上空から色々なクズが飛んで来ていて頭に降りかかってくれるし.
という感じで最終日が終わっていきました.
おっと一つ忘れてました.本日の1台.車種? 全然わかりません!

明日は朝6時にチェックアウト.その時間にリムジンサービスが来てくれているはずです.
デンバー空港からUnitedでロサンゼルスに飛び,そこからはANAで成田に向かいます.
約3週間の出張中,日本では大地震,大津波,原発事故と国を揺るがす出来事が立て続け
に起こりました.今でも被災者の方々は苦労されているでしょう.管理人に何が出来る
のか,何をすればいいのか・・・まずは買占めをしないこと,ガソリンを無駄使いしない
こと,節電することから始めましょう.
買ってきたビールが切れました・・・ 控えめに少ししか買わなかったから・・・
もちょっと飲んじゃおうかな. フロントに買いに行こうっと.ちょっと高いけど.
おっと独り言が混入してしまったようです.