往路はビジネスクラス一番前の窓際、5A席です。ここは結構好きな席です。6Kも良く使わせていただいていますが、ここはすぐ後ろがトイレなのでフラッシュ音が結構気になります。バシュ〜って。それから窓際ではありませんが、6Eも好み。ここは振り向けばトイレがVACANTかどうかすぐに分かりますので。
ほぼ定時に離陸。すぐにお食事です。既にラウンジで昼食として結構食べてしまったのですが、ちょっと時間が経っているので和食を頂くことに。
お通し。(呑み屋じゃないです。要注意!)

(フォアグラムースとマンゴージュレ、ハムとトマトのアスピックとコルニッション、合鴨と林檎のタルトタタン風、くるみの飴2種のオリーブとチーズ ハーブオイルとともに)
前菜。ライト級でお腹に優しい。いつもお造りが美味しいです。

(前菜:焼き鯖寿司奉書巻き、銀杏塩煮松葉刺し、揚げ芽くわい、あご野焼き、はたはた南蛮漬け。 煮物:絹厚揚げ、そらまめ豆苗、しめじ。お造り:金目鯛昆布〆)
主菜はお魚。いいお味でした♪

(銀鰈味噌幽庵焼き)
お酒はビールではなく日本酒をチビチビやっていた証が画像に写り込んでしまっているようです。
食後は山崎を寝酒に頂きながら、サラリーマンネオと科捜研の女と西部警察を数話。その後は爆睡。西海岸は近いですね、まだあんまり寝た気がしないのに、もう灯りが。すでに到着2時間前。朝ご飯?? ん〜 どうしようかな〜 このところリバイバル気味でハマっているポークカツサンドにしましょうかね。

ANAのカツサンドはかなり旨いです。オススメ。
そうこうしていたら窓の外に見覚えのある光景が。おっとゴールデンゲートブリッジが。気付くのが遅くて写真ナナメってしまいました。

アルカトラズ島。また行きたいな〜

SFOに到着後はイミグレになだれ込みます。管理人はESTAでの入国、複数回目なので、例の自動マシンでササッと作業。それでも結構混んでいて15分くらい行列に並ばせられました。ここSFOはどうしてだかいつもいつも入国に時間がかかるんです。IAD(ワシントンダレス)やORD(シカゴオヘア)はもっと早いんですけどね。
さらに行列に並びながら気付いたことが。往路のNH8便には会社の同行者が管理人の他に7人いらっしゃるはずなんですが姿が見えない。もしかして向こうの超行列に並んでいるのかな・・・ ESTA入国2回目以降はこっちのマシンが使えるのに・・・
管理人はイミグレ通過後すぐにスーツケースをピックアップ。でも待てど暮らせど誰も来ません。30分ほど待ったかな、ようやっと雪崩のように同行者がやってこられました。ふぅ。合流した後はタクシーに分乗してホテルへ。
ほぼ定時に離陸。すぐにお食事です。既にラウンジで昼食として結構食べてしまったのですが、ちょっと時間が経っているので和食を頂くことに。
お通し。(呑み屋じゃないです。要注意!)

(フォアグラムースとマンゴージュレ、ハムとトマトのアスピックとコルニッション、合鴨と林檎のタルトタタン風、くるみの飴2種のオリーブとチーズ ハーブオイルとともに)
前菜。ライト級でお腹に優しい。いつもお造りが美味しいです。

(前菜:焼き鯖寿司奉書巻き、銀杏塩煮松葉刺し、揚げ芽くわい、あご野焼き、はたはた南蛮漬け。 煮物:絹厚揚げ、そらまめ豆苗、しめじ。お造り:金目鯛昆布〆)
主菜はお魚。いいお味でした♪

(銀鰈味噌幽庵焼き)
お酒はビールではなく日本酒をチビチビやっていた証が画像に写り込んでしまっているようです。
食後は山崎を寝酒に頂きながら、サラリーマンネオと科捜研の女と西部警察を数話。その後は爆睡。西海岸は近いですね、まだあんまり寝た気がしないのに、もう灯りが。すでに到着2時間前。朝ご飯?? ん〜 どうしようかな〜 このところリバイバル気味でハマっているポークカツサンドにしましょうかね。

ANAのカツサンドはかなり旨いです。オススメ。
そうこうしていたら窓の外に見覚えのある光景が。おっとゴールデンゲートブリッジが。気付くのが遅くて写真ナナメってしまいました。

アルカトラズ島。また行きたいな〜

SFOに到着後はイミグレになだれ込みます。管理人はESTAでの入国、複数回目なので、例の自動マシンでササッと作業。それでも結構混んでいて15分くらい行列に並ばせられました。ここSFOはどうしてだかいつもいつも入国に時間がかかるんです。IAD(ワシントンダレス)やORD(シカゴオヘア)はもっと早いんですけどね。
さらに行列に並びながら気付いたことが。往路のNH8便には会社の同行者が管理人の他に7人いらっしゃるはずなんですが姿が見えない。もしかして向こうの超行列に並んでいるのかな・・・ ESTA入国2回目以降はこっちのマシンが使えるのに・・・
管理人はイミグレ通過後すぐにスーツケースをピックアップ。でも待てど暮らせど誰も来ません。30分ほど待ったかな、ようやっと雪崩のように同行者がやってこられました。ふぅ。合流した後はタクシーに分乗してホテルへ。