猛暑の中、ご近所さんに誘われて行ってきました。

電車で来たのは初めて、最寄駅からなんと5回もの乗り換え、正直それだけで疲れてしまいました。
東京都なんですねえ
それでもさすが、やっぱり涼しい、空気がおいしい 清々しい 思わず深呼吸です。

このつぼみが

咲くとこうなります。紫陽花の一種でしょうか?

ランチはご存知《ままごと屋》

この時期限定の”せせらぎ御膳”

1日20食限定だそうです。もちろん要予約
この日、朝のうち大雨が降ったそうで、川の水も増量だとか
暑さを忘れさせてくれる景色に癒されました。
天気予報はこの日だけ雨マークが、にもかかわらず日差しこそ弱かったものの雨具の必要もなく
「晴れ女は誰?」なんてラッキーな会話ができました。









食事をした部屋からたくさんのもみじが、今はもちろん青々とですが、11月下旬くらいに来たら
素晴らしい紅葉が見られるはず・・
ままごと屋は清酒澤乃井で知られる小澤酒造の直営レストラン、当然地酒買ってきました。

なんといっても収穫は皆さんの足手まといになることなく少々の坂道も、階段しかない田舎駅もなんとかクリアできたこと
「私たちより元気なんじゃないの」と言われてしまいました。
皆さんが翌日の足の具合を心配してくれましたが、実は私自身も不安でしたが、まったく問題なし
「これなら山寺登れるわ」と、2年前山形に行った際、山寺の入り口で悔し涙が出たことを思い出しました。
ぜったいリベンジ、そのためにも自信が付きました。
それでも電車乗り換えるたび、一つでも席が空くと、まず私を座らせてくれること、それに甘えている自分
まだまだかなあ
1日も早く皆さんに気を遣わせることのない日が来るよう、もっともっと筋トレに励みましょう
今日も暑いけど、こんな日はプールが1番ってyukikoさんも言ってたわ。
ではトレーニングに行ってきます。

電車で来たのは初めて、最寄駅からなんと5回もの乗り換え、正直それだけで疲れてしまいました。
東京都なんですねえ
それでもさすが、やっぱり涼しい、空気がおいしい 清々しい 思わず深呼吸です。

このつぼみが

咲くとこうなります。紫陽花の一種でしょうか?

ランチはご存知《ままごと屋》

この時期限定の”せせらぎ御膳”

1日20食限定だそうです。もちろん要予約

この日、朝のうち大雨が降ったそうで、川の水も増量だとか
暑さを忘れさせてくれる景色に癒されました。
天気予報はこの日だけ雨マークが、にもかかわらず日差しこそ弱かったものの雨具の必要もなく
「晴れ女は誰?」なんてラッキーな会話ができました。









食事をした部屋からたくさんのもみじが、今はもちろん青々とですが、11月下旬くらいに来たら
素晴らしい紅葉が見られるはず・・

ままごと屋は清酒澤乃井で知られる小澤酒造の直営レストラン、当然地酒買ってきました。

なんといっても収穫は皆さんの足手まといになることなく少々の坂道も、階段しかない田舎駅もなんとかクリアできたこと
「私たちより元気なんじゃないの」と言われてしまいました。
皆さんが翌日の足の具合を心配してくれましたが、実は私自身も不安でしたが、まったく問題なし
「これなら山寺登れるわ」と、2年前山形に行った際、山寺の入り口で悔し涙が出たことを思い出しました。
ぜったいリベンジ、そのためにも自信が付きました。
それでも電車乗り換えるたび、一つでも席が空くと、まず私を座らせてくれること、それに甘えている自分
まだまだかなあ
1日も早く皆さんに気を遣わせることのない日が来るよう、もっともっと筋トレに励みましょう

今日も暑いけど、こんな日はプールが1番ってyukikoさんも言ってたわ。
ではトレーニングに行ってきます。
多分食わず嫌いだと思うけど、旬の鮎は最高ですよ
そういえば青森でヤマメの刺身をいただきました。
初めての経験だったけど、あの味は忘れられません。
そうなの、蔵元直営だから食事の時も”利き酒セット”っていうのがあって飲みたかったけど
他の人たちがあまり飲まないのでビールで我慢しました。
でもこのあと、時間があったので利き酒コーナーと言うところに行って
一口だけですけどいただいてきました。
山寺、ぜったいリベンジしますよ。
自転車や、水泳で有酸素運動がしっかりできているせいか
階段や坂道意外と強いです。
あとは脚の機能の問題ですが、これも多分大丈夫
2年前、何が悔しかったかって、全く筋力のない友人が平然と上がって行ったことです。
そして、満足感たっぷりに下山してきたとき、
特別負けず嫌いってわけじゃないけど、ここまできて断念は・・
わかるでしょう?だからリベンジします(笑)
今は今で涼しいからいいけど、晩秋がいいかも
かなりきいれいな紅葉が見られるともいます。
美術館は昔行ったので今回寄らなかったけど
見どころはありますし、半日ぼ~~っと川沿いに座っていたい
そんな気分になりますね。
いい所でした。
もう何十年も前に車で連れてきてもらった記憶があるんだけど
よく覚えてないのよね。
電車乗り換えが面倒だったけど、さすが、田舎に見えても東京なんですね。
電車のつなぎが良くて順調に到着でしたけど
帰りは焦りました。
今度は秋に行きたいわ
東京なんですよ
いい所だけど住むにはねえ
電車が1時間に2本しかないので
ゆっくりしてたら時間が迫ってて
駅までのお坂道きついんだけどかなり頑張ってしまいました。
川魚だめですか?鮎ですよ、おいしかったわ
今回は検診もさることながら、もとさんはじめお世話になったみなさんに会えるのが
何よりの楽しみです。
あれ?コメントと関係なかったね、相変わらずの私です。
修学旅行でしたね。
山寺の駅前で玉こんにゃく食べたのよね。
私は食べ損ねましたが・・
しかも酒屋直営のレストランとはまさにさくらえびさんにうってつけの場所ですね。
川魚いかかでしたか。
私は海育ちなので川魚は食する機会もあまりないですね。
山寺は手ごわいですよ。
階段きつくてギブアップしそうでした。
もう20年位前のことですが・・・
こちらも梅雨明けして、今日は朝から暑いです。
これから追加のプレミアム商品券買いに行きます。
まだ売れ残ってるそうだから。
一万円で三千円お得は魅力的だわ。
あれっ、また脱線しっちゃった。
ごめんなさい。
筋トレ頑張ってね
一度行きたいと思っていたの。
そんなに涼しいの?
今度調べて姪と一緒に行ってみようかしら?
でも、
もう少し涼しくなってからね・・・
今は動けません~~
今度会ったときに詳しく教えてね。
空気も景色も~
変わって見えますね。
避暑地ですね
トレーニング
無理なさら無い様に
職員旅行で奥多摩に行ったのですが、はるか遠い
昔の事で詳しい地名は忘れたけど
え~~!!ここが東京なのって思った景色に
何となく似てるわ~~
ランチの川魚はちと苦手ですが涼しげな献立ね。
あ~~夏は苦手だわ、、
でも暑さは少しは違うのかな?
大阪は連日の猛暑であります
山寺。懐かしいです。
高校の修学旅行でした。蔵王・磐梯山の方です。
トレーニング頑張ってくださいね。