goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

焼きそば弁当とガラナ

2010-10-29 | 食べ物
昨日の最後、ずいぶんもったいぶってしまいましたが

高島屋の『大北海道展』

ほとんどが各店舗ごとの出店なんですが、
アンテナショップのようにいろんなジャンルの品物を一同に並べて販売する
”北海道プラザ”

そこで見つけました これ ↓↓↓



そして



釧路の圭さんが、自身のブログで紹介していたものです。

東洋水産のHP見たら、北海道限定でした。

なぜ限定なのか。会社の人に聞いてみなくちゃわからないけど
とにかく限定

今日、bonjiさんとランチしたので、ワンセット差し上げました。
どんな味なんでしょう

bonjiさん「お弁当って言うからご飯が入ってるのかと思ったわ」
あハハ  だったらおもしろいかも

明日のお昼に食べてみましょうね。

飲料水の”ガラナ”は圭さんが紹介したのとはメーカーが違うようですが
これもどんな味なんでしょうね

こちらはキリンビバレッジの方が有名みたいですけど記念に買ってきました。

圭さんにもコメントしましたが、私にとって”ガラナ”と言ったら

スキマスイッチの楽曲”ガラナ

サッカー日本代表の中村憲剛の応援歌だそうですが、元気の出るいい曲です

圭さんの紹介がなかったら、おそらく見向きもしなかったはずの2品
出会いっておもしろいものです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一昨日と昨日のこと | トップ | 今年はやっぱり異常 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あったの~ね~(笑) ()
2010-11-02 08:53:01
それで、お味はどうでした?
ガラナは、結構衝撃的な味でしたか?(笑)

そちらは、台風の影響はあまりなかったですか?
私は、台風と共に移動してました(涙)

たしかに、『お弁当』って名前ですから
ご飯が入ってたら面白い(キャハハ)
返信する
圭さん (さくらえび)
2010-11-02 12:20:43
おかえりなさい

台風と共にどちらにいらしたのかしら?
bonjiさんとランチしながら、「多分外国じゃない?」なんて噂してたんだけど

こちらは海岸線はものすごかったけど
離れたところはたいしたことなくて、逆に
拍子抜けでした。

ガラナ、まだ飲んでないんですよ
コーラとは違うんでしょ

そうだ焼酎と割ってみようかしら
いいかもしれない、炭酸だしね
返信する

食べ物」カテゴリの最新記事