静岡の実家の義姉ですが、今年88歳の米寿を迎えます。
去年あたりからお祝いはどうしよう・・と姪たちと話が出て
ただの食事会ではつまらないから旅行にしようかということに
思えば兄弟旅行で義姉とは何度も旅行したけど、姪たちとは
彼女たちが幼いころ一緒に行ったきり
さっそく計画を立てました。
近場で宿泊、おいしいものを食べて、おしゃべりして、楽しみが膨らんでいきました。
次女姪の提案で、彼女夫婦がオーナーになっている会員制リゾートホテルに決定
なかなか豪華なホテルです。
宿泊先が決まったら、次は行程、せっかく行くのだから少しでも多く楽しもう
姪二人と私の三人のグループLINEで、ランチ場所等、ここはどうかと何度もやり取りをして
ようやく全貌が見えてきました。
当日は熱海駅に集合
最近の熱海はものすごいことになってるらしい
テレビで見たから知ってます。
お宮の松で有名な海岸通りでは、只今ジャカランタが満開らしい
このジャカランタには思い出があって、15年前のこの時期、友人たちとの熱海旅行
その時始めて見たこの花に感動
なんとその月、2度目の熱海旅行をしました。
まだ兄も姉も存命の頃、兄弟旅行でした。その時も咲いていました。
あの時一緒に感動した兄弟は全員あちらに行ってしまいました。
思い出を共有できるのは義姉だけ、それだけにこれは見逃せないと
姪には伝えておきました。

ジャカランタです。


珍しい黄色のランタナ

ソテツです。黄色っぽいのは花かと思ったら違うみたい

熱海のジャカランタで思い出したので過去記事を探しましたらありました。
15年前の記事です・・☆
記事には日曜日だって言うのに人が少ない、有数の観光地なのになぜ?と
15年経った現在はというと、マスコミ情報からその盛況ぶりがうかがえます。
わかっていても驚くばかり、いったいどのようにして復活したのか
元々首都圏からの交通の便はいいし、普通にしていても寂れるわけはないはずなのに
どなたかが努力されたのでしょうね。

あまりの人の数で屋根しか写せなかった(笑)
結構なことです。
子供のころから何度も来た熱海、それなのに知らなかったことがあったのです。
姪の車を海岸通りの駐車場に止めました。
ジャカランタを見て、では賑やかな商店街に行ってみましょう
歩いていくことにしました。
商店街は熱海駅からすぐのところにあります。
駅はというと、海岸通りより山の手にある。つまり、上って行かなければならない
さあどうしましょう、目の前にはいったい何段あるのか想像もつかない長ーい階段が
一方、階段を上らずにだらだら坂を時間かけて歩いていく、という方法もあります。
迷った挙句、選んだのは階段の方、間もなく米寿の義姉がいますが、きっと大丈夫と
勝手に決めて上り始めました。
年下の姪たちでも悲鳴が上がるくらいの急坂
年下と言っても、二人共60歳はとっくに過ぎてますけど・・
こんな時、この人(義姉ですが)の負けず嫌いが発揮されます。
まだまだやれるって・・これ大事なことです。
最後まで登り切りました
楽しい思い出ばかりで書いておきたいことがいっぱい
ということで、しばらく続きますが、迷惑でなければお付き合いください。
本日はここまで
去年あたりからお祝いはどうしよう・・と姪たちと話が出て
ただの食事会ではつまらないから旅行にしようかということに
思えば兄弟旅行で義姉とは何度も旅行したけど、姪たちとは
彼女たちが幼いころ一緒に行ったきり
さっそく計画を立てました。
近場で宿泊、おいしいものを食べて、おしゃべりして、楽しみが膨らんでいきました。
次女姪の提案で、彼女夫婦がオーナーになっている会員制リゾートホテルに決定
なかなか豪華なホテルです。
宿泊先が決まったら、次は行程、せっかく行くのだから少しでも多く楽しもう
姪二人と私の三人のグループLINEで、ランチ場所等、ここはどうかと何度もやり取りをして
ようやく全貌が見えてきました。
当日は熱海駅に集合
最近の熱海はものすごいことになってるらしい
テレビで見たから知ってます。
お宮の松で有名な海岸通りでは、只今ジャカランタが満開らしい
このジャカランタには思い出があって、15年前のこの時期、友人たちとの熱海旅行
その時始めて見たこの花に感動
なんとその月、2度目の熱海旅行をしました。
まだ兄も姉も存命の頃、兄弟旅行でした。その時も咲いていました。
あの時一緒に感動した兄弟は全員あちらに行ってしまいました。
思い出を共有できるのは義姉だけ、それだけにこれは見逃せないと
姪には伝えておきました。

ジャカランタです。


珍しい黄色のランタナ

ソテツです。黄色っぽいのは花かと思ったら違うみたい

熱海のジャカランタで思い出したので過去記事を探しましたらありました。
15年前の記事です・・☆
記事には日曜日だって言うのに人が少ない、有数の観光地なのになぜ?と
15年経った現在はというと、マスコミ情報からその盛況ぶりがうかがえます。
わかっていても驚くばかり、いったいどのようにして復活したのか
元々首都圏からの交通の便はいいし、普通にしていても寂れるわけはないはずなのに
どなたかが努力されたのでしょうね。

あまりの人の数で屋根しか写せなかった(笑)
結構なことです。
子供のころから何度も来た熱海、それなのに知らなかったことがあったのです。
姪の車を海岸通りの駐車場に止めました。
ジャカランタを見て、では賑やかな商店街に行ってみましょう
歩いていくことにしました。
商店街は熱海駅からすぐのところにあります。
駅はというと、海岸通りより山の手にある。つまり、上って行かなければならない
さあどうしましょう、目の前にはいったい何段あるのか想像もつかない長ーい階段が
一方、階段を上らずにだらだら坂を時間かけて歩いていく、という方法もあります。
迷った挙句、選んだのは階段の方、間もなく米寿の義姉がいますが、きっと大丈夫と
勝手に決めて上り始めました。
年下の姪たちでも悲鳴が上がるくらいの急坂
年下と言っても、二人共60歳はとっくに過ぎてますけど・・
こんな時、この人(義姉ですが)の負けず嫌いが発揮されます。
まだまだやれるって・・これ大事なことです。
最後まで登り切りました

楽しい思い出ばかりで書いておきたいことがいっぱい
ということで、しばらく続きますが、迷惑でなければお付き合いください。
本日はここまで