冬季オリンピックも残すところ、あと2日
今回も感動場面がたくさんありましたが、特に浅田真央ちゃんです。
フリーの演技が終わったとたん、ネット上ではいろんな思いが交錯し、
テレビでも、新聞コラムでも評論家がそれぞれの意見を述べています。
中には余計なことを言い放ったアホ国会議員もいましたし・・
やっぱり真央ちゃんです。
彼女はどんなふうになったとしてもアイドルであり、その注目度№1の座はやむをえないこと
今回の試合、私なりに考えてみました。
もしも、SPでトリプルアクセル成功して70点以上取ったとしましょう。
はたしてフリーであの演技ができたか?
あそこまで出なくても自己ベストに近い点を取ったとします。
それでもベスト3、つまりメダリストになれたかどうか?
そのくらい上位のレベルが高かったし、
ベストに近い出来だったのにメダルを逃した
もしもそうだったら・・・おそらく本人もファンも、その他にわかファンもどれだけがっかりしたか
それが・・・SPでは本人も何が何だかわからない結果だった
しかし、翌日は人が変わったように・・私はもしかして幽体離脱したもう一人が滑ったのかと
勝手に解釈しましたが・・・
あの滑りと出来具合です。
もうこれは我々国民を感動させたいがための演出だったのか?と思わずにはいられません。
しつこいですけど、もしももしもSPが3位だったとしましょう。
フリーがあの演技だったとしても、もしかして4位に落ちるかもしれません。
メダルがなければ4位も6位も同じ入賞です。
そう思ったら、あのSP失敗は決して無駄ではなかったのでは・・
だってその分完璧と言われたフリーであれだけの感動をもらったのだから
やっぱり真央ちゃんって天才、なんというパフォーマー
人生に、経験に、無駄はないって言うけど、そんなふうに考えればすべてはこの感動のためのシナリオ??
今さらながら勉強になったわ。
真央ちゃん、ありがとう
エキシビション楽しみにしてますね
今回も感動場面がたくさんありましたが、特に浅田真央ちゃんです。
フリーの演技が終わったとたん、ネット上ではいろんな思いが交錯し、
テレビでも、新聞コラムでも評論家がそれぞれの意見を述べています。
中には余計なことを言い放ったアホ国会議員もいましたし・・
やっぱり真央ちゃんです。
彼女はどんなふうになったとしてもアイドルであり、その注目度№1の座はやむをえないこと
今回の試合、私なりに考えてみました。
もしも、SPでトリプルアクセル成功して70点以上取ったとしましょう。
はたしてフリーであの演技ができたか?
あそこまで出なくても自己ベストに近い点を取ったとします。
それでもベスト3、つまりメダリストになれたかどうか?
そのくらい上位のレベルが高かったし、
ベストに近い出来だったのにメダルを逃した
もしもそうだったら・・・おそらく本人もファンも、その他にわかファンもどれだけがっかりしたか
それが・・・SPでは本人も何が何だかわからない結果だった
しかし、翌日は人が変わったように・・私はもしかして幽体離脱したもう一人が滑ったのかと
勝手に解釈しましたが・・・
あの滑りと出来具合です。
もうこれは我々国民を感動させたいがための演出だったのか?と思わずにはいられません。
しつこいですけど、もしももしもSPが3位だったとしましょう。
フリーがあの演技だったとしても、もしかして4位に落ちるかもしれません。
メダルがなければ4位も6位も同じ入賞です。
そう思ったら、あのSP失敗は決して無駄ではなかったのでは・・
だってその分完璧と言われたフリーであれだけの感動をもらったのだから

やっぱり真央ちゃんって天才、なんというパフォーマー
人生に、経験に、無駄はないって言うけど、そんなふうに考えればすべてはこの感動のためのシナリオ??
今さらながら勉強になったわ。
真央ちゃん、ありがとう

エキシビション楽しみにしてますね

巷の予想では銅メダルでしたが
銅メダルも無理だったかも・・・
それくらい上位3人がレベルが高すぎたから
失敗してよかったとは言わないけれど
世界中に感動を与えたのはショートの失敗も
あってこそではなかったかのかな?
って思いますね。
いつにもまして深い読みと分析のさくらえびさん、
なるほどなるほどと感心しきりです。
私はといえば
真央ちゃん見て、ただただ泣いていました。
何度を繰り返し放映される映像、
そのたびに涙が自然に・・・
エキシビジョンの笑顔、可愛かったね。
大ちゃんは素敵過ぎ。
人生に、経験に無駄はない、
全く同感です。
メダル圏内でショートを終えても
もしかしたら4位かもしれなかった・・・
真央ちゃんにしたら、その方がよほど悔いが残るかもしれません。
周囲の声も金メダル!金メダル!と騒ぎ過ぎました。
想像もつかないプレッシャーの中で
あれだけのフリーを滑り切った真央ちゃんはやはり、すごいです!
エキシビジョンでの笑顔も最高でしたよね!
タラレバで語ってはいけない力を
感じています。
<記録よりも記憶>
この言葉が浮かんでいました。
オリンピックはいつも
何かを学ばせてくれます。
前日のアクシデントが嘘のように バッチリ滑れて~
メダルは逃しましたが 最後に真央ちゃんスマイルが見れて 本当に本当に良かったです
感動ありがとうですね
風邪は治りましたか
まだまだ寒い日が続きますよね~
体調しっかり整えて下さい
ここまで考えて、、、
私はなんせ小心者なので、細かい所まで見れませんが
兎に角ただただ親みたいな気持ちしかありませんでした
頑張った~真央ちゃんも大ちゃんも
偉かったよとしか言えません。
でも韓国の真央ちゃんに対する報道は酷過ぎるよね
だからあの国の選手は強いかもしれませんが
見たくないんです、、
何でスポーツマンシップで報道出来ないのかしらね
やはり品性の問題ね。
却って文句言いようがないからよかったのかも・・
もしもそこそこの演技していてメダル取れなかったら
大変な騒ぎになってたでしょ
そう思うと、やっぱりすごい選手だわって思いますよね。
確かに彼女、いつもハラハラです。
元総理とかいう人の言うこともわからなくはないけど
あの言い方はちょっと、ですね。
失敗→復活が彼女のパターンだとしたら
これもまた天性のもの?
そう考えるとやはり稀有な選手なのでしょう。
でもさすがに真央ちゃんのSPの後は落ち込みというか、がっかりしましたね。
ここまで期待を裏切ってくれるとは・・・
そこでたまたま夫が新聞見ながら言った一言で
私なりに考えてみたのです。
こうして考えると気が楽でしょう?
真央ちゃん、本来あれくらいできる選手なのだから
当たり前、というか、素直によかった、と思いました。
実はあまり期待しなかったので寝てしまって生で見てないんですよ。
結果しか聞いてないから冷静でいられたのかも・・・
それでも惹きつけられますね。
そのくらい魅力のある選手です。