goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

今日は43回目の・・・

2013-10-18 | 家族
今日は結婚記念日   ”43周年”
明日から44年目に入ります。

なぜかずっとこの日を大切にしてきました。
友人たちに聞くと、ほとんどの人は忘れてるとか、いまさら・・とか言いますが
我が家では孫の誕生日の次くらいに大切な記念日となっています。

1日前倒しでしたけど、昨日は食事に行ってきました。

「好きなところ選んでいいよ」って言われたけど、いろいろ検索してみたけど
結局無難なところに落ち着きました。




横浜そごうのレストラン街にある《竹葉亭》木挽町に本店がある鰻の老舗です。

さっぱりと上品なたれの味がお気に入りで安心していただける店です。


まずは生中で乾杯・・

「こうなったら死ぬまでよろしくね」「やだよ」 こんな会話の夫婦です。

そして今日は、いつも通りの夕食でしたが、久しぶりに作ってみました





ミートローフです。 ハンバーグを一つ一つ作るより簡単だし、火の通りを早くするために
ゆで卵を入れてあります。

ソースは中濃ソースとケチャップと赤ワイン、ほとんど焼きあがったら刷毛でソースをぬって
再びオーブンへ、数分焼いたら出来上がりです。

そして帰宅した夫から恒例のこれ





朝から知らん顔して花瓶を出しておきました。
この花瓶も43年前、お祝いに頂いたもの、今ではちょっと珍しいタイプかもしれません。

花よりワインと思っていたらしいけど、「だんごより花?」

結局ワインも買って来てくれましたが・・・感謝しなくちゃいけませんね。

近々出かけるので洋服がほしいそうです。買っていいからね

43年です。このところお互いに加齢を感じることが多く、何かと思うところがあるのでしょう。
争うことがすっかりなくなりました。

1970年、大阪万博の年、結婚しました。
ということは2020年、2度目の東京オリンピックの年には50周年、金婚式です。

金婚式って、7年後に?  金婚式ってもっとお年寄りがってイメージだったけど
まだ若いなんて思っているのは今のうち、たった7年後だといっても
その時お互いにどうなっているかなんてわかりませんが、なんとか元気で生きていたい

年々こんなふうに考えるようになりましたね。

還暦を迎えたのがついこの間のような気がするけど、もう5年、7年はもっと早く来るのかもしれません。

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過の西の空 | トップ | カウントダウン・・・ »
最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご結婚43周年おめでとうございます (リリー)
2013-10-19 08:03:56
毎年ちゃんとお祝いしてるんですね。
それだけでも素敵なご夫婦です。
理想の姿です。

ご主人様から毎年花束いただけるなんてお幸せなさくらえびさん。

花言葉

 白い薔薇  心からの尊敬
         私はあなたにふさわしい
         相思相愛

 黄色の薔薇 あなたを恋します
          友情
          献身

きっとさくらえびさんには響くものがあることでしょう。

我が家は確か今年42周年かも・・・
何も予定なし

11月が私の誕生日で、結婚した月です。

年とるとお互いをいたわり合わないとね。
先輩を見習って頑張ります

金婚式・東京オリンピック、
元気で笑顔で迎えようね          
          

    
返信する
おめでとうございます (りんごママ)
2013-10-19 09:09:53
結婚記念日を大事にしていらっしゃるなんて
とても素敵だな~と思いました。

ご主人からの花束も毎年ですか?
素敵ですね~理想のご夫婦です。

私達は来年23回目の記念日を迎えますが
特別な事は何もしていないんですよ。

お互いの誕生日もそうですが
普通の日とまったく変わらない日を過ごしています。
主人からお花を貰った事も無い・・・

さくらえびさんのご主人の爪の垢を頂きたいくらいです。

7年後の金婚式も笑顔で迎えて下さいネ!

いやあ~それにしても素敵です・・・
返信する
祝結婚記念日! (akkomam)
2013-10-19 10:51:05
竹葉亭の鰻でお祝い膳、似合いますね。
おめでとうございます。

サザンで結ばれたお二人と
記憶していますが、
ご主人のほうがロマンチックなのかしら、
さくらえびさんからのサプライズは
ないの~。

もう送られることはなくなった私だけど
主人からは結婚式のときのブーケに
使ったカラ~の花束でした。
私からのプレゼントは芦田均さんの
ネクタイでした。
もう昔になりましたが。

お二人で祝うこの日が長く続きますことを
願っていますので、無理はいけませんよ。
返信する
訂正 (akkomam)
2013-10-19 10:53:30
もう送られる、となっているところ、
贈られるに訂正です。
この間違いは大きいですよね。
返信する
おめでとうございます。 (もと)
2013-10-19 11:42:17
オリンピックで金婚式ですか~?

素晴らしいですね。なんだかさくらえびさんにピッタリ。

美味しそうな鰻料理と素敵なお店。

翌日はいつも通りの凄い

いいなぁ。これからもお幸せに。
返信する
凄いな~~ (わんこ)
2013-10-19 14:55:09
おめでとうございます

凄いです!!43年とは!!

なんだかんだ言っても良いご夫婦ですね

この年齢の男性が花とワインを買ってくるなんて
ちょっといないですよ

万博の年でしたか?
私は新卒の幼稚園教諭になった年でした。

どうぞ末永く添い遂げてね。
返信する
またまた訂正です。 (akkomam)
2013-10-19 15:58:47
芦田淳さんです。均さんは政治家です。
大好きなのに間違えて、
お祝いなのに失礼しました。
どうかしているわ私。
返信する
素敵!! (ウサコ)
2013-10-19 17:05:26
結婚記念日おめでとうございます。

毎年かかさずお祝いされていて素敵です。

ミートローフおいしそう~。
最近作ってないな~。ハンバーグばかりで…。

東京オリンピックの年に金婚式ですか。
これまた素敵

7年後がますます楽しみですねっ
返信する
りりーさん (さくらえび)
2013-10-19 23:08:33
ありがとうございます。

旦那さまから花束を・・ってほんとに珍しいみたいですね。
私の友人たちに聞いても一人もいませんでした。

ただ、お誕生日に年の数だけバラを買ってくるっていう
ご主人の話は聞いたことありますけど・・・

最寄駅にちゃんとした花屋がないので、途中下車して買ってくるのですが、えらいでしょう
この日だけはいつもより仲良しです。
この日だけね(笑)

花言葉をありがとう
返信する
りんごママさん (さくらえび)
2013-10-19 23:21:35
理想と現実は程遠く、ここに至るまでには語りつくせない諸々があったんですよ

離婚しようと思ったことは数知れず

あなたと同じくらいの時は毎日もめて、穏やかな普通の日なんて
考えられませんでした。
子供たちが自立して、そこからやっと夫婦らしくなったのかも

爪の垢なんて飲んだらとんでもないことになりますから・・
ぜったいやめたほうがいいです(笑)

ただ、これからはできる限り穏やかに、思いやりを持って
過ごしたいとは思ってます。
いつどちらがどうなるかわからない年齢になってきてますから
りんごママさんのところは今だってステキですよ。
これからも大切に・・りんごちゃんも見守ってますものね

返信する

家族」カテゴリの最新記事