goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

ネタが無い?

2012-01-08 | ひとりごと
ネッ友の釧路の圭さん、今日のブログでネタが無いからとたいへん楽しいお話
朝っぱらから考えてアップしてくれました。

そこで、ネタが無い時はどうすればいいのかを私なりに考えてみました。

当然、なければアップしない、これが一番正しい、わかりやすい話なんですけど
それではそこで終わってしまうでしょ。

以前、静岡の姪に言われたことは「ネタ無くなると料理載せるよね」
まあそういう時もあるけど、それじゃお料理を主にブログ書いてる人に失礼ですよ。

それじゃどうすればいいかというと・・・

今日は、ほんとは自転車に乗りたかった

なのに、夫が二日酔いで調子が悪くて乗れなかった

なんてつまらない日曜日

しかしお酒弱くなったね

私は生中1杯と日本酒1合くらいしか呑んでないから全然平気

もう若くないからね、調子に乗って呑むとこういうことになるのよ。

今日は1日のんびりしたから明日は大丈夫かな?

写真が何もないのも寂しいから去年暮に買った水着と、ゴーグルの写真でも
見たくない人はスル~で

  

めずらしく花柄なんて買ってしまいました。

バックの写真が無いけど、そちらの方がステキかも

売り場の方に言わせると、このグリーンが顔をきれいに見せてくれるそうですよ。

水着はもはや消耗品、プールの塩素のせいでだめになるって説もあるけど、どうなんでしょうね。

ということで、ネタのない日の書き方について・・あら?何も語っていませんでした

つまらないお話にお付き合いいただいて申し訳ありませんでした。

なんだこれはと思った方は圭さんのブログをお訪ねください。

笑って眠りに就くことができるでしょう

おまけの写真



 これ、猫型の醤油さしです。

 ずいぶん前に、みなとみらいの中国雑貨の店で買ったんですけど
 あまり使い勝手がよくないので、でも捨てるのも・・と
 とってあったのですが

 お正月、大勢集まった時久しぶりに登場

 顔は何とも言えませんが、形が可愛いでしょう

 右手の下に穴があってそこからお醤油が出るんですけど
 頭の部分を押さえてないと落ちてしまうという
 いかにも中国の・・っていう1品です。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする