昨日から熱海に1泊でした
6月にいちご会のみんなと行ってきた某大手会社の保養所
すっかり気に入って、今度は海上花火大会のある時来ましょうと
帰りがけに空き室確認をして、Oさんに取ってもらいました。
前回は西湘バイパスの料金が有料から無料に移る両日でした。
無料になって改めて通ったのですが、混んでます。
平日でも、今までなら一般道を走っていたトラックなどの営業車が増えたみたい。

8月最後の日曜日のサザンビーチ
この夏はすっかりご無沙汰の海岸線、今日もこの暑さをものともせず走っている皆さんを
お見かけしました

皆さんくれぐれも熱中症にはご注意を
ゆっくり家を出発しましたが、西湘出口、石橋あたりから渋滞があり、保養所に到着したのは
予定の15時より30分ほど過ぎていました。
今回は6人だったので2台の車で、5人なら1台で済んだと、なぜ自転車で行かないのか
さんざん言われましたけど・・できるわけないでしょ
部屋も6人で1部屋、ただ一番広い部屋を用意してくれたのでゆったりとしてはいました
まるで修学旅行です。
さっそく温泉
に入り、夕ご飯
今日は酒飲みFさんも一緒だから、前回みたいに肩身の狭い思いをしなくて済みました。

ご当地の”熱海ビール
”と”純米吟醸 玉乃光
”
本日から秋メニューというおいしいお料理と共にいただきました。



他にも何品か出たのですが、呑べえ二人、いい気持ちで飲んでいるうちに写真のことなど
すっかり忘れてました
食事が終わって、いよいよお待ちかねの海上花火大会
花火をその高さより上から見下ろすという初めての体験ができました。
各部屋のベランダから見ることができます



伊豆山のほぼ頂上付近から、ズームも使ったので画像がいまいちですが・・
真夏の夜の夢は感動で終わりました
さて、この日8/29は仲間の一人Sさんの6?歳の誕生日
彼女の誕生日と、夏の花火大会最終日が一緒とわかっていて予約したので
「では、その日、Sさんの誕生日祝いも兼ねましょう」
熱海に入る前に大磯でケーキを用意しました

大磯のケーキ屋さんと言えば【鴫立亭】
葉山にもありますが、大磯の本店は、大磯駅のトイレを拝借した後、国道1号線に戻る時
必ず前を通り、<1度食べたいな>と思っていた店
自分の誕生日でもないのに「生クリームがなるべく少ないのを」なんて注文して
結局これに決めました
年の数だけローソクさしたらイチゴが見えなくなりそうなので、6本だけ付けてもらって
happy birthday toyou~と大?合唱して、6等分して食べちゃいました。
いったい誰の誕生日??
まあいいじゃないですか、みんなに「おめでとう
」って言ってもらっただけ
「今度は私の誕生日に来てね」12月誕生日のS・Sさん
誰のでもいいからまた来ましょうね。
Oさんご主人によろしくね

6月にいちご会のみんなと行ってきた某大手会社の保養所
すっかり気に入って、今度は海上花火大会のある時来ましょうと
帰りがけに空き室確認をして、Oさんに取ってもらいました。
前回は西湘バイパスの料金が有料から無料に移る両日でした。
無料になって改めて通ったのですが、混んでます。
平日でも、今までなら一般道を走っていたトラックなどの営業車が増えたみたい。

8月最後の日曜日のサザンビーチ

この夏はすっかりご無沙汰の海岸線、今日もこの暑さをものともせず走っている皆さんを
お見かけしました


皆さんくれぐれも熱中症にはご注意を

ゆっくり家を出発しましたが、西湘出口、石橋あたりから渋滞があり、保養所に到着したのは
予定の15時より30分ほど過ぎていました。
今回は6人だったので2台の車で、5人なら1台で済んだと、なぜ自転車で行かないのか
さんざん言われましたけど・・できるわけないでしょ

部屋も6人で1部屋、ただ一番広い部屋を用意してくれたのでゆったりとしてはいました
まるで修学旅行です。
さっそく温泉

今日は酒飲みFさんも一緒だから、前回みたいに肩身の狭い思いをしなくて済みました。


ご当地の”熱海ビール


本日から秋メニューというおいしいお料理と共にいただきました。



他にも何品か出たのですが、呑べえ二人、いい気持ちで飲んでいるうちに写真のことなど
すっかり忘れてました

食事が終わって、いよいよお待ちかねの海上花火大会

花火をその高さより上から見下ろすという初めての体験ができました。
各部屋のベランダから見ることができます




伊豆山のほぼ頂上付近から、ズームも使ったので画像がいまいちですが・・
真夏の夜の夢は感動で終わりました

さて、この日8/29は仲間の一人Sさんの6?歳の誕生日

彼女の誕生日と、夏の花火大会最終日が一緒とわかっていて予約したので
「では、その日、Sさんの誕生日祝いも兼ねましょう」
熱海に入る前に大磯でケーキを用意しました

大磯のケーキ屋さんと言えば【鴫立亭】
葉山にもありますが、大磯の本店は、大磯駅のトイレを拝借した後、国道1号線に戻る時
必ず前を通り、<1度食べたいな>と思っていた店
自分の誕生日でもないのに「生クリームがなるべく少ないのを」なんて注文して
結局これに決めました

年の数だけローソクさしたらイチゴが見えなくなりそうなので、6本だけ付けてもらって

いったい誰の誕生日??
まあいいじゃないですか、みんなに「おめでとう

「今度は私の誕生日に来てね」12月誕生日のS・Sさん
誰のでもいいからまた来ましょうね。
Oさんご主人によろしくね
