大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

5/30土曜

2015年05月30日 | 店主綴り
今日はタイトな一日でした。夜は夜で忙しいし、自身が決めた時間内で諸々終わらせようと奮闘しました。

午前中は県北部まで車検の車取り。平成元年不動車だ。
いくらかかってもいいってんなら楽チンだがそうもいかない。胃がいてー。

そこから近所の知り合いの整備工場を偵察。主は磯釣りにいったらしく留守であった。羨ましい。
近所といっても高速使って20分。

なんとか12時過ぎに戻る。
午前中も来たらしい飛び込みのお客様に来てもらう。手数かけました。申し訳ない。
しかし原則、現車確認しないと見積もなにも始まらないので。

その後別のお客様からタイヤ交換依頼。こちらも時間を合わせて来てくれて申し訳ない。

作業終了後すぐさま近くのお客様の車引取り、そしてメンテナンス後納車。

その途中でエンジン始動不能の連絡を受けたお客様のところに寄る。
ライトつけっぱなしでバッテリーが上がっている。ストックのバッテリー持って行ってよかった。一回で済んだ。

ちなみに通常のバッテリー交換基準は年数とCCA値で決めるべき。エンジンがかかる=バッテリー良好ではないですね。
今時は前触れ無く上がります。

その後、今日納車予定のお客様ご来店。こちらも時間指定して申し訳ない。助かりました。

そして初めての方の電話を受ける。車をぶつけたらしくお見積の電話。
鈑金塗装のお見積こそ電話では絶対に金額がでないのだが、なんだか話しが平行線。
金額よりも時間的猶予がないらしい。
しかし車を見ずして受けるほど自分は優秀ではないのでお断りするしかないです。申し訳ありませんでした。

というわけで今日するはずだった作業は明日頑張ります。

・・・ああ、今日いろいろいただきました!ありがとうございました!!(笑)
この記事についてブログを書く
« 5/29金曜 | トップ | 5/31日曜 »
最新の画像もっと見る

店主綴り」カテゴリの最新記事