大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

11/30土曜

2019年11月30日 | 車のこと
エルフ 燃料エレメント定期交換


メインとプレエレメント(セジメンタ)の二つ

樹脂製ケースはいかにも耐久性が不安。
だが確認するとメインのボルトよりも締め付けトルクが高い。

11/29金曜

2019年11月29日 | 店主綴り
どうも。
コーヒーフィルターを切らしてしまい、冷たい缶コーヒーをドライヤーで温めて飲んでいる者でございます。

11月営業も今日明日だけです。今年もあと一か月なんて、やり残したことだらけですな。
時に、ペット用クリスマスケーキなどあるんですね。
アホかって感じですよ。ペットごときに何考えてるんだと思うのです。




今までは。




どうしよっかな。るんるん。

11/28木曜

2019年11月28日 | 店主綴り
どうも。点検整備を「し続けてますか」。

「自動ブレーキ義務化」とニュースでしてました。

もうそろそろ「自動ブレーキ」なのか「衝突軽減ブレーキ」なのか、呼称を統一したほうがいいような気もしますな。
道路環境、走行状態や天候に左右され、機能の許す限りのサポートしかどうせ出来ないのに。

高齢ドライバー対策ならば、その前にやっぱり国を挙げて筋トレ推奨だろう。
脳からの信号を正しく伝え、その動きを確実に遂行する筋肉を80歳になっても保持するのだ。

まとめ:正に衝突軽減筋肉

11/27水曜

2019年11月27日 | 店主綴り
電子マネー還元ポイントがスマホ画面に映し出される威力は凄いもんですね。
「ほらこんなに戻った」なんて画面を見せられてごらんなさい。その数字の説得力ときたら。
・・なんだろう、支払ってもらって羨ましい気持ちになるって。
いやほんとキャッシュレス戦国時代只中であります。

一方で障害だなんだと不具合は定期的にある。
二者間で完結しないところが電子マネーの弱点ちゃ弱点でしょうか。

うーむ、考えちゃうな。

11/26火曜

2019年11月26日 | 店主綴り
20代前半に乗ってた三菱ギャランヴィエントの色違い車が調子よく走ってる姿を久しぶりに見ましてね。
当時はVR-4かAMG仕様が欲しかったのに、なんで買わなかったんだろう。

などと懐かしみながら中古価格を検索してみると、結構な価格ですな。
いやほんと、近頃はプチ旧車が高いと実感する次第でございます。

「ちょっと無理したら買えちゃうな。どうしよっかな」

と、私みたいにとりあえず検討するおじさんも多いんでしょうな。

ショートパーツ

2019年11月25日 | 用品・ケミカル
作業時に使用する小物の定期整理

各種カバーなどに使用しているクリップ。
各メーカー、もうちょっと統一して欲しい。


ドラレコ・ETCなどの電装品取付に使用する端子、ヒューズ電源
時代によってヒューズ形状も変わるので大型板ヒューズデッドストック気味

あと、便利なのがこれ。


取り外しドアなどから取っておいたゴム、トリムクリップ、プラスチックパーツ類。
メクラ蓋は歪んでいてもドライヤーを当てれば元通り。
特にドアウェザーストリップの、ピンだけ供給が無い場合があるので、これは汎用品を用意している。

その他、一時期ボールジョイントブーツ類を揃えようとしたが・・・

途中で諦めているね。

ま、小物パーツは全てを揃えようと思って揃えられる類ではないからして、有るものを有効に使えれば。

11/24日曜

2019年11月24日 | 店主の「まさむねくん夢日記」
日曜

珍しく雷など轟いております。

・・・猫にとってはどうでもいいみたいです。

ねずみの置物(ヌイグルミ)にデンプシーロールを決めるまさむねくん。

11/22金曜

2019年11月22日 | 店主綴り
明日土曜とあさって日曜はお休みをいただきます。
よろしくお願いします。

11/21木曜

2019年11月21日 | 店主の「まさむねくん夢日記」
どうも。店主です

この一か月で体重が二倍弱になりました。

しかしまだまだ幼猫
朝昼夕晩、手首チュウチュウ。

甘えるくせに目つきが悪い。

11/20水曜

2019年11月20日 | 店主綴り
先日イベントで着ぐるみ着ました。
アルバイトでパンダを着て以来30年ぶり。


まとめ:まだ動けるな。


着ぐるみ心得の本だそうかな。

11/19火曜

2019年11月19日 | 店主綴り
本日所用あり14時頃閉めます。
よろしくお願いします。

マキタ カフェポット

2019年11月18日 | 店主の「すったもんだマキタ」
マキタコーヒーメーカーのカフェポット賞味期限が迫って来た

事務所で無理やり飲む。あと3袋
レギュラーコーヒーにも対応しているので、今後わざわざカフェポットを買わなくてもいいかな~。

カフェポットを使うと、抽出前後が楽。現場では特に重宝する。その分割高。

・・そんなとこですか。

11/15金曜

2019年11月15日 | 店主綴り
先進安全自動車(ASV)の整備、修理時に必要不可欠な「エーミング」の研修会に行ってきました。
分解整備作業の定義に値し、新たな認証基準となりそうです。

調整も我々でも出来るようにしてくれてありがたいです。
と言っても環境、診断機、専用ツールなど必要ですが。

大切な事は「水平・垂直」をきちんと出すことだと認識しました。
ま、そこはほれ、レーザー水準器とレーザー距離計をもってるので全く問題なし!

ただ、純正品と呼ばれる専用ツールが余りに安っぽくバカ高いので素直に購入する気が起きない。
「〇台作業すれば元取れるでしょ」と言われているようだ。
商売の源流は、かくも下流の我々を萎えさせる。

と、萎えたところで本日終わりでございます。わはは。






11/15金曜

2019年11月15日 | 店主綴り
明日土曜は営業予定でしたがお休みです。

11/14木曜

2019年11月14日 | 店主の「まさむねくん夢日記」
17時 寒いです。

郵便局でねずみくんを仕入れました

体長10㎝
ああそう言えば来年の干支かな。

しかしこれは子猫用だ。紐を引っ付けてだな・・。
狩猟本能をがっつり引き出してやろうと思います。
キャット空中三回転を成功させねばならんのだ。