大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

4/28金曜

2017年04月28日 | 店主綴り
観葉植物棚に、ちっちゃい小棚を添えてみた。


ほんの一鉢置く


うーむ、おじさんの仕業とは思えない。

5/28金曜

2017年04月28日 | 店主綴り
本日17時までの営業です。
29日(土)30日(日)はお休みをいただきます。

連休ドライブの準備はよろしいですか。
JAF、保険会社連絡先など再確認しましょう。

4/27木曜

2017年04月27日 | 店主綴り
午後6時 本日終わりです。
ありがとうございました

ワコーズ スーパーハード

2017年04月27日 | ワコーズ製品
ワコーズスーパーハード(SH-R)を久々に使用した。

未塗装樹脂用耐久コート剤

経年等で劣化した未塗装のモールなどに塗りこんで艶を復活させる。
特にカウルトップパネルに塗りこむと車全体が引き締まる。

塗りこんだ直後の艶出し状態が数ヶ月続くところが他の艶出し剤と決定的に違う。

お値段も150mlで小売6000円と、決定的に違いますが・・。

ただし、伸ばして塗ることが出来るので相当量の樹脂に塗れる。
仕上がり、耐久性なども考えると決して高くないです。

4/26水曜

2017年04月26日 | 店主綴り
20時 本日終わりです。
なんだか寒いですねー

4/26水曜

2017年04月26日 | 店主綴り
いや~しかしおおよそ復興相が言っちゃいけない発言でしたなー
促されてやっとこ謝罪止む無しとは、日頃からの意識の有り方が伺えますね。

4/25火曜

2017年04月25日 | 店主綴り
大型連休が迫ってきました。週末までいっぱいいっぱいです。
一応カレンダー通りのお休みをいただく予定でございます。・・・一応。

連休前にタイヤ、オイル、バッテリーは必ずチェックしましょう。
特にバッテリーはCCA(内部抵抗)測定付テスターですれば、なお良いかと(当店にもあります)


《参考》

当店の、だいたいいつも常備してあるバッテリー↓

42B19L(5800円)×3
42B19R(5800円)×2
44B19L(8800円)×1
M-42L(11000円)×1
M-42R(11000円)×1

・・・こんなものか・・(笑)
種類がなくて相すみません。


4/24月曜

2017年04月24日 | 店主綴り
昨日は朝からラーメンをがっついて、午後3時頃は久々のマクドナルドテイクアウト。
何とかバーガーと何とかバーガーとフィレオフィッシュとポテトLをビールで流し込むと言う、何とも不健康な理想的な食生活をした一日だった。


大後悔。


今日も一日頑張ります!

4/21金曜

2017年04月21日 | 店主綴り
午後6時 本日終わりです
明日の土曜日は午後4時まで営業致します
あさって日曜日はお休みです

4/20木曜

2017年04月20日 | 店主綴り
どうも収まりが悪かった、マグネットチンアナゴくんの

居場所がやっと見つかった。

やっぱ、縦に伸びるこの角度がチンアナゴくんだ。

4/19水曜

2017年04月19日 | 店主綴り
本日17時までの営業です。
よろしくおねがいします。

観葉植物棚

2017年04月18日 | 用品・ケミカル

このスペースに置く棚を作る


材料購入


出来上がり
アレンジ出来るようにボルトは切らないでおこう。

ロングボルトにナットを通す作業が思いのほか時間かかるとわかったので

ドリルビットにビニールテープ羽を作り、インパクトの力を借りてナットを送る。
いや~相当効率が上がった。これはいいアイデアだ。
・・・こういう道具って、なんかあるよね、きっと。
もし無かったら、私が考えたと言う事で・・。

そして

うーむ、ちょっとありきたりだな。
でも統一感がでました。よかったよかった。
材料費2500円、所要3時間。

終わり

4/18火曜

2017年04月18日 | 店主綴り
不定期書き換え

慣れ慣れしいですかね。
まあいっか。

4/17月曜

2017年04月17日 | 店主の「整備戦隊リノベリヨン!」
久々の家屋再生現場へ

二階の部屋の壁を壊す。

構造上、柱を一本残すため、そこに間仕切り併用の本棚を隣接させようと思う。

4/17月曜

2017年04月17日 | 店主綴り
ぼちぼち総会シーズンですなー。あーめんどくせー

「総会」と名がつく会にはなるべく出席したほうがいいですね。
・・・と言いつつも、私もこないだ一件委任状書いたんですけど。

とある町会では収入が30万円未満なのに、町内会長の報酬が15万円以上だったとか。こいつぁあまりにもちょっと。
では実際にそれだけの仕事をしたのかと言うと、周りは皆「お任せお任せ」だからそれもわからないと言う。
ま、15万を雑費で計上すること自体おかしいですけどね。

どっかで流れたニュースの話ではありません。車で30分圏内の町会での話しです。
周りが関心無くすとこうなるんですよ。

せめて自分が所属している会の、だいたいの収支は把握するべきですね。
そういう、会の公式の場に足を運ばずに、やんやと言うのは虚しいことだ。