大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

5/31日曜

2015年05月31日 | 店主綴り
16時 なんとか頑張ったと思ったら今日は月末日でございました。うーむ、はやくも五月終わり。
明日は6時から始動。

5/30土曜

2015年05月30日 | 店主綴り
今日はタイトな一日でした。夜は夜で忙しいし、自身が決めた時間内で諸々終わらせようと奮闘しました。

午前中は県北部まで車検の車取り。平成元年不動車だ。
いくらかかってもいいってんなら楽チンだがそうもいかない。胃がいてー。

そこから近所の知り合いの整備工場を偵察。主は磯釣りにいったらしく留守であった。羨ましい。
近所といっても高速使って20分。

なんとか12時過ぎに戻る。
午前中も来たらしい飛び込みのお客様に来てもらう。手数かけました。申し訳ない。
しかし原則、現車確認しないと見積もなにも始まらないので。

その後別のお客様からタイヤ交換依頼。こちらも時間を合わせて来てくれて申し訳ない。

作業終了後すぐさま近くのお客様の車引取り、そしてメンテナンス後納車。

その途中でエンジン始動不能の連絡を受けたお客様のところに寄る。
ライトつけっぱなしでバッテリーが上がっている。ストックのバッテリー持って行ってよかった。一回で済んだ。

ちなみに通常のバッテリー交換基準は年数とCCA値で決めるべき。エンジンがかかる=バッテリー良好ではないですね。
今時は前触れ無く上がります。

その後、今日納車予定のお客様ご来店。こちらも時間指定して申し訳ない。助かりました。

そして初めての方の電話を受ける。車をぶつけたらしくお見積の電話。
鈑金塗装のお見積こそ電話では絶対に金額がでないのだが、なんだか話しが平行線。
金額よりも時間的猶予がないらしい。
しかし車を見ずして受けるほど自分は優秀ではないのでお断りするしかないです。申し訳ありませんでした。

というわけで今日するはずだった作業は明日頑張ります。

・・・ああ、今日いろいろいただきました!ありがとうございました!!(笑)

5/29金曜

2015年05月29日 | 店主綴り
明日土曜は通常営業ですが午前中は工場におりません
あさって日曜はお休みですが数時間は作業しようと思います


5/28木曜

2015年05月28日 | 店主綴り
先日、高速道路走行中にフロントガラスにカラスの糞が直撃しまして(笑)
いやしかし糞といえど時速100キロ前後は結構な衝撃でございます。
故に運転席前面は糞で瞬く間に視界が悪くなる。あぶねーわ!駆除対象に決定。

とりあえずはその日のうちに宝くじ買いました。ふふふ。

5/28木曜

2015年05月28日 | 店主の「男はつれーよ江戸川のほとり」
第38作 「男はつらいよ 知床慕情」見ました。 昭和62年8月

マドンナはシリーズ後半マドンナの顔、竹下景子

そして

三船敏郎のくそオヤジぶりがいい。
20年ぶりの女優業復帰淡路恵子と知床でもう一つの物語を彩る。

なんだか寅次郎がとても良い人ぶりだなー。
本来のへ理屈気質は頼りにされて気持ち良い時分は影を潜めるらしい。
要するに自身の感情は周りが気を使わないとコントロールできないめんどくさい人だ。

とらや(くるまや)の面々はそれを知っているから面白い(笑)

5/27水曜

2015年05月27日 | 店主綴り
17時45分 ゆ~わくチャンス!! 本日もありがとうございました。

5/27水曜

2015年05月27日 | 店主綴り
近頃の気温の変化に体調がついていかず、一日がだりいのなんの。
それでも昨夜は頑張って運動したのだが、身体を動かしながら頭は寝ているという気持ち悪さ。
ちょっと休むと意識が遠のくのだ。・・あるいは緊張感の問題か。

当方の車用に購入したドライブレコーダーがいきなりメニューボタン反応せず返品。
ボタンが反応しないって、検品してんのかって思います。
お安いやつはダメだと言う見本のような品物でございました。これがお客様のじゃなくてよかった。


5/26火曜

2015年05月26日 | 店主綴り
17時45分、ゆ~わくチャンス!! 本日もありがとうございました。

5/26火曜

2015年05月26日 | 店主の「男はつれーよ江戸川のほとり」
近頃、寅さんついてまして昨夜は第17作「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」を見た。昭和51年7月封切り


冒頭は「夢」から
そして今回の寅のアリアがこれまた素晴らしい。


(マドンナ太地喜和子)

俳優陣の脂の乗りが良くて進行のテンポがいい。
全48作中最高にまとまってる作品だと思う。
じゃけども最高にまとまってる作品が最高傑作だとは限らない。惜しい。

だいたい寅次郎に金の話は似合わない。
それにマドンナの行動が世渡り上手で計算高い(とも見える)のがいやだ。これが惜しい(笑)


兎に角物語の最後にちょっぴりすっきり。


(岡田嘉子と宇野重吉がもう一つの物語を作る)
この作品で岡田嘉子という俳優を知ったわけだが、なんと波乱の生涯であったか。
そう思って見ると劇中二人の会話は重みを増す。


(後ろのメガネ人はマネージャーとかではなく桜井センリ)
ちなみに寅次郎の背広、帽子、ダボシャツは全て特注品。
後期作品では若々しさを出すためか帽子のつばが上がっているのだが、この頃はそんなんしなくても全身からエネルギーを感じますな。
この写真の頃はわたしと同い年(多分) あー親近感がわく。

5/25月曜

2015年05月25日 | 店主綴り
国土交通省のHPうろついていたらこんなポスターがあった

「めざせ!整備女士」

この職業で女性と男性では何が違うのか考えてみたらやっぱり「肉体的な力の差」ではあるまいか。

整備の高度化を目指せって言ったって結局は様々なシーンで肉体的な力がいる。
お互いに知恵を貸すのは電話でもできるかも知れないが、力は現場でしか貸せないですからな。
皆が協力し合えるような職場ならそれでいいのだが・・。

職業訓練には筋トレとか入れたらいいんじゃないかなあ、真面目な話。

こうなったら整備オカマだって整備オネエだっていいのだ。

よく考えたら細やかなる心配りで力は男って言うのなら、それは業界が求める人材そのものだろう。おーすげー。

5/24日曜

2015年05月24日 | 店主綴り
飲み過ぎ食べ過ぎ丑三つラーメン久しぶり。
20年ぶりの屋台ラーメンでありましたな。

そのくせ今朝から体調が良い。
時間が空いたので美術館でも行こうかしらと考え中。

5/23土曜

2015年05月23日 | 店主綴り
さて、明日の日曜はお休みですが、作業しようと思います。昼からは出張点検です。

マドンナ考

2015年05月23日 | 店主の「男はつれーよ江戸川のほとり」
昨夜は第27作「男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎」を見た。
もう、マドンナ松坂慶子が美しい。美し過ぎる。仕草は愛の水中花。

2013年のテレビドラマ「鴨、京都へ行く。」の最終話では笹野高史氏と「男はつらいよ」のオマージュ的なシーンを演じていたから感慨深い。

これがわかった人は全国に100人くらいです(嘘)

5/22金曜

2015年05月22日 | 店主綴り
一時間も昼寝してしまいました・・・。あー気持ちよかった。
というわけで明日土曜は通常営業です。あさって日曜も予定作業します。

デジタルトルクラチェット

2015年05月21日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
KTCデジラチェ

R06Aエンジンのロングリーチ細径の点火プラグ(NGK:ILMAR7A8)の締め付け指定トルクは12Nm
もう「くっ」とか「ぐっ」てな感じではわかりませんからな。