大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

11/30水曜

2016年11月30日 | 店主綴り
17時 目が見えない時間帯に突入

明日木曜は午前中工場を留守にします。
よろしくお願いします

11/30水曜

2016年11月30日 | 店主綴り
近頃は高齢者のブレーキ踏み間違い事故がピックアップされてますな。
決して高齢者特有の事故ではないのだけれど・・・変な報道の仕方だ。

事故を防ぐ解決策は「無茶をしない」「車の操作を今一度復習する」「筋トレをする」だ(店主の考え)

特にペダル位置は、いちいち覗き込んで指差し確認をしてもいいくらいだ(店主のお勧め)

免許持ってるのに、アクセルペダルとブレーキペダルの形が違うのを知らない、または思い浮かばないって人はたくさんいる(店主調べ)
重要箇所をそんなあやふやな感覚で運転してる人は意外と多いんですよ。

プレス機

2016年11月29日 | 用品・ケミカル
フロントハブベアリング交換

買いなおしたプレス機がやっと役に立つ。

・・プレス機って認証工具だっけ。うーむ忘れた。

11/28月曜

2016年11月28日 | 店主綴り
18時30分 本日終わりです ありがとうございました。
明日は12時30分から1時間、どんなことがあっても昼寝しようと思います。

ドライブレコーダー

2016年11月27日 | 用品・ケミカル
ユピテルドライブレコーダー ミラー型

モニター2.4インチ

シガーソケット差込電源は邪魔くさいので配線から電源取りまで全てトリム内に収めてすっきり
走行時は画面OFFにと思ったが、ミラー取付は位置がずれる可能性があり、確認のためON状態にした。
カメラ位置からしてミラーは右側に長くなる。よって運転席サンバイザーを全可動させると必ず当たる。これがおしい。

11/25金曜

2016年11月25日 | 店主綴り
「自動ブレーキ付車は自動車保険料が安くなる」とニュースで言った。

・・・自動ブレーキってちょっと違和感があるなあ。「衝突軽減ブレーキ」ではわかり難いのか・・。

11/24木曜

2016年11月24日 | 店主の「マチカドGO!GO!」
復元只中の長崎市出島

スケッチ描き終えて隣の人に「どう思う?」と見せる

「えー、これは出島じゃない」

などと、元も子もないことを言いやがりました。

11/21月曜

2016年11月21日 | 店主綴り
もう少し

ちょっと前に購入したコンクリートハンマーは
この作業で元とりましたね。よかったよかった。

明日は工場を留守にする時間が多そうです。
あさって勤労感謝の日はお休みです。

11/19土曜

2016年11月19日 | 店主の「マチカドGO!GO!」
どうもこんにちは

明日日曜はお休みです
がっつり休みます

と、いきたいとこだがいろいろします。

11/18金曜

2016年11月18日 | 店主の「マチカドGO!GO!」
さて、会長の仕事も意気揚々と進んでいる

塗装ブースの前に側溝を作って水捌けを良くするつもりだ。
グレーチング(側溝のふた)もいつの間にか確保しているようだ。

手を動かしながら気持ちはすでに次の段取りなのだろう。

まるで作業中の車の出し入れのことなど眼中になさそうな仕事の早さである。

寅さん考 2016

2016年11月18日 | 店主の「男はつれーよ江戸川のほとり」
ぼちぼち年賀状の準備です。

誰が言ってたっけ。「年賀状なんつうのは、本来正月のこたつで書くものなんだよ」と。
ああなるほど。そうありたいものです。

寅さんの年賀状テンプレートを探してみた。けっこうあるが、ほとんどがイラスト入り。
わたしが探しているのは寅さん風文字なんだけどな。いわゆる「寅さんフォント」
劇中でよく見かける年賀状、暑中見舞い、風のたよりでの、下手くそな四角い文字だ。

「新年おめでとう」
「思い起こすだに恥ずかしきことの数々」
「今は反省のときをうち過ごしております」
「正月元旦」
「○○○拝」

ま、このくらいの文言は用意してほしい。できれば松竹公式で。


そうそう松竹と言えば

40周年DVDセットを購入したのちに、サプライズ的に送られてきた腕時計が最近でてきた。

あ、ちなみにわたしは男はつらいよDVDセットを2セット持っている。わはは

この腕時計がまた・・・

あまりの安っぽさに別の意味でサプライズだった。最初から壊れていたし。
こんな100均で売られているような腕時計をして、シニアがどこに出かけると言うのだ。
いくらわたしが庶民の代表でもこれはない。

やっぱりSEIKOあたりとコラボしてちゃんと売って欲しい。15万くらいなら買う。


あ、あと寅さん関連で出して欲しい商品、企画物がまだあるのだが・・・まあいいや。

11/17木曜

2016年11月17日 | 店主の「マチカドGO!GO!」
体調優れず病院へ。
木曜って午後休診が多いのか?3件もはしごしてしまった。ちぇ。

空気は乾燥しているが、気分は湿っぽい。

どうにもこんな日は湯を張った浴槽に固形入浴剤を景気良く投げつけてやろうと思います。

長崎鎮魂歌

2016年11月16日 | 店主の「マチカドGO!GO!」
「ニイタカヤマノボレ」を送信したとか、しないとか。はたまた話題つくりなのか。

長崎県佐世保市針尾島「針尾送信所」


直径12メートル高さ136メートルの電波塔
写真だけではその迫力は伝わらない。

・・・いや、だからと言って絵で伝わるかどうか・・。

築90余年、コンクリートにはヒビもない、欠片もない。
内部の落書きを消すためにちょこっと再塗装してるだけ。

観光地化はされてないが、一見の価値有りでした。

11/15火曜

2016年11月15日 | 店主綴り
18時

なにやら会長が久々元気を出して工場内を改造しております。
思ったが最後、誰が何を言っても無駄ですからそっとしときましょう(笑)
いやしかし確かに馬力は衰えたが、その信念たるや素晴らしい。
この世で一番尊敬する人間が身近に居るは喜ばしいかな。

と言うわけで本日終わりです。ありがとうございました。

11/14月曜

2016年11月14日 | 店主綴り
19時30分 本日終わりです。
本日終わりです ありがとうございました