大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

     ★★始めに★★

 現店主はディーラーサービス勤務を経て専業工場を経営しております。職業を離れて書くことのほうが多いかも知れませんが毎営業日の更新挑戦中。 きっと間違ってる情報もあるでしょう。しかしコメントは受け付けておりません。

     ★★工場案内★★

 九州運輸局認証自動車特定整備事業場・整備付車検・車両診断・自動車分解整備・事故修理・車両販売。 当工場はお車の使用環境に合わせたメンテナンスをご提案できます。

     ★★そのほか★★

●記事中に価格が載っている場合、全てその時点の価格であります。特に物販品に関しては順次価格改定してます(2022)●部品持込は原則的に受け付けておりません(2023)

12/30火曜

2014年12月30日 | 店主綴り
本日予約車両のみの営業でございます

今年も当工場にわざわざ足をお運びいただき、ありがとうございました。
わたしの整備はどうでしたか。説明はいかがでしたか。

何かと反省するばかりでありますが来年もどうそよろしくお願い申し上げます。

12/29月曜

2014年12月29日 | 店主綴り
100均で

老眼鏡など買う。仕事中に使うものなのでいつ壊れてもいい。

しかし寂しいな・・。タニタ体組成計では体内年齢32歳なのに。・・・どーでもいいわっ

今年の営業も明日30日を残すのみです。

廃油受け

2014年12月29日 | 用品・ケミカル
さて、今年最後の工作をした

容量13Lの小箱その他


蓋にキャスターを引っ付ける


終わり


廃油受け


このように捨てます


箱の樹脂の厚さがもちょっとあればもうちょっと安心できますね。

ラチェット事情7

2014年12月28日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
KTCエアラチェット9.5ミリ(3/8インチ) JAR303A

あまり使用しません。
そもそも小さなボルトナットにエア圧使うことに抵抗ありますな。・・・今までの失敗経験を経て(笑)

でも低年式車アンダーカバーの脱着時などボルト、鉄板ビスが多く見ただけでげんなりしそうな時はもちろん使用します(笑)

12/28日曜

2014年12月28日 | 店主綴り
本日16時まで営業しております。
プリンターの調子が悪く、はがき給紙を一枚一枚手動でしてましたが途中で根気が潰えたり。

ラチェット事情6

2014年12月27日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
さて

鎮座まします黒箱を

開けてみせませう

・・おお!


ネプロスNBR390

90ギヤ。しっくりくる~。

・・・買わないって言ったかな? まあ、過去の話ですからね。


12/27土曜

2014年12月27日 | 店主綴り
というわけで


B10洗車しました。

12/26金曜

2014年12月26日 | 店主綴り
本日の営業は終わりです。ありがとうございました。

先日注文した、素晴らしい物が今日は入りませんでした。・・明日入るんかな。気になることはただそれだけ(笑)

ラチェット事情5

2014年12月25日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
KTC BR3E 


ギヤ数36 プッシュリリースでラチェットのスタンダードと言ってもいいくらいだ。

KTCの高級ブランドであるネプロス(NBR3UN)との比較

しかしこうして見るとネプロスはグリップが太い(上)
見た目からしてネプロスがかなり重そうだ(そう見えないのは写真が悪い)
しかし実際はKTC260グラム、ネプロス265グラム(諸元による)と、ほとんど変わりない。
何故かと言うと、ネプロスはその合金強度を活かしてか「中空グリップ」にしてあるらしい。

ラチェット事情4

2014年12月25日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
KTC6.3ミリ(1/4インチ)丸ラチェットBRM10と
スナップオンラチェットスピンナーTMS70Aの組み合わせ



スピンナーを組み込むと俄然作業がはかどる。
指の力でボルトナットを締めていくので確実な作業が行なえますしね。

ラチェット事情3

2014年12月25日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
スナップオンF714 9.5ミリ(3/8インチ)


おにぎり型の変り種ラチェットです。


握りこんで回します。一辺が700ミリほどの大きさ。


旧ロゴですね。良い感じ

ラチェット事情2

2014年12月24日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
スナップオンF734A

手の平にすっぽり収まるこちらの多目的なラチェットは使い勝手がすごく良い。全長約750ミリ
どうやって使用するのかと言うと・・・それを自分で考えられるから使い勝手がいいのだ。



ヘッド部には「Snap-on KENOSHA.WI USA」と刻印してある。
ウィスコンシン州のケノーシャと言う都市に本社があるそうです。ソケットレンチ発祥のメーカーです。
工具を扱う者はその名称「スナップ・オン」を誰でも知ってますね。
そして一時期、お給料の半分以上をせっせとつぎ込んでセット工具揃えますわな。
そしてお金が尽きた頃「別にスナップオンじゃなくてもいいんじゃねえのか?」と冷静になります。
巨大なツールワゴン欲しい。

ああ恐ろしい。

12/24水曜

2014年12月24日 | 店主綴り
しかしあれですね、専門機器の部品てなんで予想の範疇を超えて更にお高いんですかね。
ちょっと高いくらいなら「それもありかな」なんて思うけど、ありえんくらいにお高いとついつい反発心が出ますわなあ~。

などと、愚痴など言ってみる水曜日。今夜はクリスマスイヴだそうです。てことは明日はクリスマス。

・・・ふうん、何それ。からあげを食べる日かな。

ラチェット事情

2014年12月23日 | 店主の「青春のラチェット無限軌道」
9.5ミリ(3/8インチ)ラチェットのメンテナンスをした

上から
ネプロスNBR3UN ギヤ数36
スナップオンF830 ギヤ数30
スタビレー450 ギヤ数30

日本、アメリカ、ドイツ各メーカーの揃い踏みであるな。

現在はネプロスを使用しております。
リペアキット交換してまだ数年、現役じゃな。90ギヤラチェットなんて買いませんよ。

こんなのもあります

スタビレー420(上)
これは6.3ミリ(1/4)です

親子つながりで

スナップオンFM70A(上)
こちらは差込が9.5ミリ(3/8)でありますから通常使用するソケットが差し込めます。
狭苦しい箇所では爆発的な活躍をしてました。
でもすぐにガタツキがでます。と言うか工具そのものが小さいのに無理にトルクかけるんでしょうな。
一度だけ内部交換してもらったことがあったかな。

12/23火曜

2014年12月23日 | 店主綴り
本日絶賛営業中でございますが昼飯食って昼寝するかも知れません。それは自分の身体に任す。