大空自動車帳 店主浅酌低唱

大分市自動車特定整備認証事業場(車検・点検・診断・修理)休みは日曜・祝日、平日不定休です

5/2木曜

2024年05月02日 | 車のこと

経年軽自動車タイミングベルト定期交換


劣化具合が目視できます。と言うか劣化まで待つ部品ではない。
タイミングベルト交換は特別イベントでも何でもなく、ふつーの定期交換部品であります。
特に輸入車であれば、事業者側は「こんにちは」と同じくらいの感覚で交換を促します(知りません)

当該車走行距離は10万キロ未満だが22年経っているので交換を勧めた
誰かが提案しないと交換することは無かったと思います。

ウォーターポンプ・周辺部品も同時交換

ところで、冷却水エア抜きが伴う作業は最低でも2日預かります。そこら辺は車種問わず慎重にしたいところでありますな。

エア抜きが出来ていなくてオーバーヒートさせた例も過去何度か聞いたことがあるし、例えばラジエータードレンコックを緩めて締め直すだけでも水漏れ発生することもある(経験者談)
経年車であれば尚更のこと、何かを動かすなり位置が変わればそれだけで不具合原因になったりしますからなー

この記事についてブログを書く
« 5/1水曜 | トップ | 5/2木曜 »
最新の画像もっと見る

車のこと」カテゴリの最新記事