goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼柚子茶

家族3人の毎日

映画 bone 骨は語る

2025-01-12 19:15:02 | 映画
今、第8シリーズまで見たところ
はまってます
毎回、ホラー映画並みのどろどろになった遺体が出てきてキモチ悪いんだけど
これだけ毎回見たら、いざというとき役に立つかも、なんてね
アメリカの白人二人が主役だけど、それ以外にいろんな人種の人たちが出てきて人種問題に対する考えがわかる
あとは、16歳の娘に婦人科を探す、とか。
遺言を書いて交換するシーンもある
まだ1歳にならないビデオメッセージとか
これは、FBI捜査官だから命の危険もあるわけで、当然かもしれない
911を扱った回に特に感動した
あのことを人々は10年以上経っても引きずっているという話だった
災害への復興って、東北とか阪神淡路とかみんないっしょだね

女優さんが出産するというストーリーの時は、ほんとにふっくら太って妊娠してたんじゃないかと
物語に合わせて出産した??まさか
本人の出産に合わせたストーリーにしたとか
それも二人も
設定が実話に基づいているってことと、脚本家の力がすごい
たぶん、大勢で作ってるのでは
見終わっちゃったらロスになりそう

今日、スイーツ博士がFBIに潜伏する陰謀のせいで亡くなった
最初はやなやつーと思ってたけど、感情移入しちゃって




たくわん、常備菜

2025-01-12 05:29:24 | 料理・趣味
沢庵和尚が漬けたんだっけ?
プンがたくあんたくあんというので、最近はまっています
そんなに大量に食べるものではないし、主役ではないけれど、2,3種類の漬物が二切れぐらいずつついてくると定食がおいしいよね
ホントは自分で作りたいけど、大根高いし、以前失敗したことあってトラウマ
もっぱらスーパーで買うことにしてます
すると、ホントいろんなたくあんがあることに気が付かされます
甘じょっぱい麹漬けが好みだそう
どれもおいいしい

今日は早朝覚醒で4時に起きたので、夕べ水に漬けた米4合を40分ふかし、麹造りの準備
前のは味噌づくりで使っちゃったので
これは塩こうじと甘酒のため
そういえば、認知症カフェで自分で麹を作るおばあちゃんいたな
お父さんが硫黄島の戦死者でこの話が始まると2時間はとまらない
他に方法がなかったので自分で仕込むんだって、すごい

麹のかたわら、夕べ皮剝いて冷凍しておいた大根を鍋に
豚肉、ちくわ、魚肉ソーセージ、油揚げ、きのこを少し
だし醤油をぐるっとかけて、おもりがあがったら毛布にくるんで余熱調理
これでだいたい柔らかくなって味シミ
燃料費の節約にもなるし

カブははっぱの分をとりわけて、全部輪切りにして梅酢に